574197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021年05月12日
XML

いつの間にか、バラの季節になっているようです。
うちのお利口なミニバラも、たくさんつぼみがつきました。
花が開ききる前に、切って飾るほうがいいかな。

🌺   🌺   🌺

先週末、9日、びわ湖ホールに
野田秀樹作・熊林弘高演出の『パンドラの鐘』を見に行きました。
テレビでは見たことのある野田秀樹作品、初めて生の舞台見ました。
なかなか面白く、心に残ったのですが、
照明が、ほんとに真っ暗になって、
蛍光灯みたいな、ネオンっていうの?
舞台上の照明もものすごく印象的だったのですが、パンフで見ると、笠原俊幸さんという人で、ポーやエリザ、ドン・ジュアンも、宝塚公演もたくさんやってる方なんだって。

へーと思って、
10日の花組大劇場『アウグストゥス』を配信で見たら、
おや、ネオン管のような舞台上の照明セットがある。
そうだ、4月に見に行った時も、
古代ローマの話のセットにしたら、斬新だなと思ったんだった。オープニングね。
でも、照明は笠原さんじゃなかったけどね。

死んだ人が登場して喋るとき、
『アウグストゥス』では黒いファーのようなケープをつけてて、
『パンドラ』のほうは、同じ演者が時代の違う別の人をやるので、役名が変わった時、
白いケープや布をまとっていた。

物語の複雑な部分を舞台で表現する方法が、色々考えられてるんだなあと
面白く思うのです。


そういえば、
12日から緊急事態宣言の延長に
東京、大阪、京都、兵庫はなって、
でも、大阪以外は、劇場再開できて
本当に良かった。

そのかわり、行く人は
絶対大声でワーワー言わないとか
余計なことは話さないとか、
必要ですよね。

9日のびわ湖ホールは、さすがに
休憩中も座席では静かだったと思います。
4月の大劇場や新歌舞伎座は、
ちょっと・・・😥
友人によると、連休中の名古屋での某人気俳優の公演でも、ちょっと・・・って感じだったらしいですが、
元気なおばあさんたち、
たいてい数人で来てテンション上がってるからねえ。冥土の土産に来てるから、怖いものなしなのかな?

まあ、人といたらついしゃべってしまうので、私も気をつけなければいけません。
しゃべり方はあるとは思いますけどね。

でも、美術館や博物館は、
結局駄目になったんですよね・・・
東京都。
翻弄されて本当に気の毒。

予約制にしたら
他と比べて、
実質、そんなに行く人いないだろうに。
劇場を認めた代わりに、
意地でもいけにえは必要とされたのかな。

あ、ちなみに、
感染拡大防止は大事と思ってますからね、
私も。
普段の生活は、ちゃんと自粛モードですからね〜😌












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月07日 09時43分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミュージカル・演劇] カテゴリの最新記事


Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Calendar

Favorite Blog

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

帰省と商品券とさく… New! tamtam4153さん

今年もまた「父帰る」 New! ふろう閑人さん

期間限定・春らしい… New! nana's7さん

先日のユリ咲きまし… New! ★spoon★さん

Comments

京野なすけ@ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^@ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …
京野なすけ@ Re[1]:ブログ引っ越し(10/27) ぶどう^_^さんへ 引っ越し、せくもので…
ぶどう^_^@ Re:ブログ引っ越し(10/27) お引越しのあれこれお疲れ様です。 アプリ…
京野なすけ@ Re[3]:10月25日(10/26) ぶどう^_^さんへ そう、思いっきり非日常…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京野なすけ

京野なすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.