1078907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生活雑記2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

茶太郎7656

茶太郎7656

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

徒然なるままに kimama2006さん
さぼてんだもの wom*さん
2008.09.29
XML
カテゴリ:90cm水草水槽
窒素・リンの不足を感じたため26日にマルチボトムを2本施して、3日経過した。27日と28日では全く変化が見られなかったので、もしかして微量元素が主体?と思っていたけど、ついに今日きましたよ。仕事を終えて帰宅して水槽をのぞくと、水草の新芽の表情がパッと明るくなって確実に勢いづいている。マルチボトムの使い心地が良ければ、晴れてオコシから卒業できる。昨日は、窒素・リンなども含まれる総合液肥であるグリーンブライティ・スペシャルライツの導入も考えていたけど、その必要もなさそうだ。
しかし、毎日人工飼料&冷凍赤虫1ブロック与えているのに窒素・リン不足になるとは..巨株ラージリーフハイグロの仕業だな。
131.jpg
まぁ、この新芽の変化っていうのは変態にしかわからない 変態万歳

132.jpg
チョコグラのこの愛らしさは他の魚にはないなぁ。姿といい動きといい、このクオリティの高さはコリドラス・シミリスと肩を並べる程だ。

まぁ水草に対する想いに比べれば薄いんだろうねぇ、魚は。チョコグラとネオンテトラがいっしょに泳いでいるからね、論外。このネオン、もう3年くらいいるよね...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.29 22:30:29
[90cm水草水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.