122218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこのぽち

ねこのぽち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.28
XML
テーマ:住宅コラム(1788)
カテゴリ:できごと
太陽光発電・電気温水器etcの工事に続き、今日は、床暖房の工事でした。

床暖房

  つーか、アタシ。昨日も不測の事態で仕事休んだんだけど。
  月末の忙しい時だってのに。明日からがオソロシイ。

この床暖房を取り付けた部屋、実は和室でした。
それを無理矢理フローリングにv(ダンナは畳が良いらしいけどね)

だって、ヤだったのよねー。
チビ達が暴れるからか、畳は剥がれて掃除が面倒くさいし、
何よりも、畳の中に虫がいそうでさー!

…と思ってたら。
畳をはずすと…、やっぱいましたよ。( ̄□ ̄;)!!
見たくなかったー…。知らないままの方が幸せだったよ。(T_T)
おまけに畳の下って、結構ジメジメしてる。
なんか、家が建ってすぐに、入居したせいもあるらしいです。
 んなこと、知らないよぉ。(-_-;)

やっぱフローリングにして正解だっ!


工事するにあたり、その部屋にあったモノを全て、隣のキッチンに移動したわけですが、
モノの多さに、我ながら呆れましたわ。

で、工事してる間、ついでに整理整頓すりゃ良いのに、
職人さんの作業や手さばきが、何だか面白くて、ついついずっと見入ってました。
もうホント、何の遠慮もなく、配線を通すために床下とかにもホイホイ穴あけるのね。(笑)


あとは、これまた後日、太陽光発電が稼動する為の作業待ち。

今のトコ、使ってないけど、まだガスも通ってるんで
オール電化ならぬ、ぷち電化住宅ってトコです。

ホントに、光熱費節約できるのかとか、床暖房の暖かさなんかも、まだわかんないとこですが。

コレはスゴイ!!って思ったのが、IHクッキングヒーター
正直、こだわりは全く皆無でした。
むしろ前のコンロもまだまだ使えた…っていうか、5年しか使ってないのに
取り替えるの、もったいないなーって思ってたくらい。
でもね。
コーヒーいれるくらいのお湯なら一瞬で沸くのよー☆
やかんのお湯でも、時間は比べ物にならない。
あと、揚げ物!衣がサクサクっ!
今までだって、温度計は見てたのに、やっぱ油の温度がほぼ一定だから?
(但し、油の余熱には10分くらい時間がかかる)
おぉぉぉ。スゲー!!
と、一番関心がなかったトコに(一応主婦のクセに^^;)、一番感激したデスわ。
若干、フライパンとかは買い換えないといけないけどね。

さて。
移動させた家具は、もちろん職人さん達が元に戻してくれましたが、
その他の、細かい荷物…。
片付けなきゃだわ。
ブログ書いてる場合じゃないって。^^;

無理矢理、和室にフローリングひいちゃったもんだから、
内装もちょっと考えなきゃだな。
フローリングに、障子はオカシイもんね。
障子とオサラバできるのは、嬉しいぞー。
男の子3人いる家の、障子の姿…。想像できるデショ?(苦笑)

あー。あと3日、休みがほしいぞー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.28 15:34:08
コメント(8) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 ☆MAI@ Re[1]:短いけれどいい時間を(12/09) ☆センちゃん ごめんーーーっ。 すっか…
 セン♪@ Re:短いけれどいい時間を(12/09) MAIちゃん、ありまと☆ 絶対、山下さん…
 まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
 ☆MAI@ Re:お久ぶりです(05/12) まゆちゃん☆ もちろん覚えてるよーっ♪ …
 まゆ@ お久ぶりです まゆです(^^)覚えてますか? 泉くん…

Favorite Blog

仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
煩悩の おとしもの ちっちゃん555さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.