122211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこのぽち

ねこのぽち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.05
XML
カテゴリ:できごと
頭の良い人と酒飲むのって、おもしろいなーと。

それは学歴的な事じゃなくて、
その人のいろんな器量だったり、知識や情報に対する貪欲さであったり、
自ら学ぼうとする姿勢みたいな?

飲んでバカ騒ぎするのもスキですが、グダグダ語るのもスキです。はい。

昨日の飲み会。
科学的・物理学的に長けたジャニヲタさん(笑)と、
文学的で心理的な事を追求する特撮ヲタさん(笑)、
そして凡人なアタシv(えぇ、フツーの人♪多分。)

二人とも、私よりちょっと年上で、共通点は気が強いコト…かな?(^^ゞ

保育所繋がりではあるんだけど、子どもは誰一人同じ学年ではなく、
去年の父母会役員で一緒だっただけだから、
この三人だけで一緒にまったり酒飲むってのも、考えてみたらすごい縁♪

ま。確かに勉強もできであろう2人ではありますよ。

その特撮ヲタな友人が、この前、私を進化へと導いてくれた人で。

私が、思考が一本に繋がって‘ぴきーん’って音を聞いた時、
彼女も不思議な感覚を感じたらしく、‘感情の共鳴ってカンジ?’って表現してた。

それを、脳が感じる磁場や電磁波の関係として、
例えば‘神が降りた’と表現されるような事だったりと
本当にそういう事ってあると、物理学的(なのかな?)に解説するジャニヲタさん。(笑)
 余談で、
 六甲山に怪談話が多い理由として磁場の乱れが関係あって…とかとか。
 そう言われると『サッチャンの都市伝説』全部観れないような私でも
 ちょっとだけ恐くなくなった気が…ちょっとだけする。(^_^;)

おもしれーなぁ。
科学や物理って、ちんぷんかんぷんに苦手な私には、
自分では絶対発想できない、違う視点での物の見方。

そんな二人と子育て話になると、
私が、長男に対する接し方に、ことごとくダメ出しがー(T_T)

だけど、それを素直に受け入れられるのは、
実は二人も子どもの問題行動経験者で、説得力ある言葉だったからかも。
杓子定規な机上の理論じゃなく、感情が込められたアドバイスだからだにゃ。

考えんのめんどくさいアタシが、とりあえず考える事ってのは、
所詮誰かの受け売りだったりで、身のあるモノじゃない。まだ。

それをホントに自分の身にしていくには、経験だったり、
やっぱり第三者の助言だったり。

正面切って、愛情込めたダメ出ししてもらえるって、幸せな事よねー。

何とも有意義な飲み会なり♪
って、もちろんそんな難しい話ばっかしてたわけじゃあないですけどねっ。

なんせ酒飲みヲタ揃いだし。
そして曲者達の宴会は朝5時半まで続いたんでした。(´∇`*)




…で。

飲み会に浮かれて『花より男子』録画失敗してたんさー。(|||ノ`□´)ノ!!
うわーん。バカバカっ!アタシのバカーーーー。
良いトコだったのにぃ。(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.07 02:45:35
コメント(4) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 ☆MAI@ Re[1]:短いけれどいい時間を(12/09) ☆センちゃん ごめんーーーっ。 すっか…
 セン♪@ Re:短いけれどいい時間を(12/09) MAIちゃん、ありまと☆ 絶対、山下さん…
 まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
 ☆MAI@ Re:お久ぶりです(05/12) まゆちゃん☆ もちろん覚えてるよーっ♪ …
 まゆ@ お久ぶりです まゆです(^^)覚えてますか? 泉くん…

Favorite Blog

仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
煩悩の おとしもの ちっちゃん555さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.