122216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこのぽち

ねこのぽち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.12
XML
カテゴリ:こども
何度か、ココでも子育てサークルの話を書きましたが。

今日、そのサークルの終了式でした。

自分のニーズと都合に合わせて、友人の協力のもと、
リズム体操メインのサークルを立ち上げたのが、4年前。

活動日が土曜日(月2回)ということもあって、
最初、メンバーはそれほど多くなかったんだけど、その分アットホームで和やかだったな~。
だんだん軌道にのって、一時期は親子20組を超える大所帯だった事も。
諸事情での退会や、転勤などで最終的に残ったのが10組。

卒業ナシで、サークルもメンバーも共に育ち、
子どもが相手してくれなくなったら、親だけで遊ぼう!を、目指していましたが、
既に小学生が数人。
来春には、大半の子が小学生。

まさに、子どもが相手してくれなくなってきた時期… と言うよりは、
親子が密着する時期を超したし、親子での遊びもやり尽くした感もあり、
子どもより、親達の熱意がだんだん下がっていたカンジ。
幼稚園や学校行事、その他の用事と重なることも増えたし、
今まで通りの活動に潮時を感じていたのは、私だけではなかったようで。

私自身は、うちの3番目含め、低年齢の下の子組もいるし、
みんなのニーズがある限りは、続けていくつもりでいたんだけど、
上の子の都合優先になるのは、どこも同じですね。(笑)

そして、実は私の知らない(気付いていない)ところで、
サークル外での、一部、個人間の不調和もあったようで…。

一年間の活動予定は立てていたものの、無理が出るよりは
みんなの意見がまとまった時にキッパリ!と、活動終了を決定したのが、実は9月。

今日が、最後の打ち上げ的終了式でした。
時々活動のお手伝いをしてくれていた、読み聞かせグループのママ達も
終了を惜しんで、出し物をしに来て下さって、
湿っぽくなる前に、ワイワイがやがやドタバタのまま、終わりました。

寂しい気持ちもあるけれど、正直なところ、ドッと肩の荷が降りた気がします。
それだけ、悔いのない楽しい4年間だったから。

自分自身の楽しさだけじゃなく、私がナニゲに始めたサークルだったのに、
「子育てに煮詰まっていた時にサークルに出会い、居場所ができて救われた」って
言ってくれた人が、今までにも何人かいて、それはとても嬉しい言葉だったし、
それだけでも、立ち上げた意義はあったと自負してますv

もちろん、今までやってこられたのは、メンバー一人ひとりのチカラの結集。
実はリーダーは、なーんにもしなくても良いような、頼れる仲間達でした。
活動は終えても、今までの思い出やメンバーとの縁は、私の宝物です。
みんな。ありがとう~☆


それに、せっかくできた縁だから、これからも年に数回は、同窓会的集まりを計画してます。
多分それくらいのスタンスに移行する、ちょうど良い時期だったのかも。





そして何より!

今までの活動を、フイにしてしまうアタシじゃあございません。
せっかくできたステキな講師とのご縁 & 講師のご配慮により、
一部有志で、1月から、月1回ではあるものの、
ママメインでの子どもと一緒に楽しむ、‘HIP HOPダンスクラス’として
リニューアルしちゃうのです♪ (=´ー`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.12 15:50:18
コメント(2) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 ☆MAI@ Re[1]:短いけれどいい時間を(12/09) ☆センちゃん ごめんーーーっ。 すっか…
 セン♪@ Re:短いけれどいい時間を(12/09) MAIちゃん、ありまと☆ 絶対、山下さん…
 まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
 ☆MAI@ Re:お久ぶりです(05/12) まゆちゃん☆ もちろん覚えてるよーっ♪ …
 まゆ@ お久ぶりです まゆです(^^)覚えてますか? 泉くん…

Favorite Blog

仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
煩悩の おとしもの ちっちゃん555さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.