1746457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューロンとワイヤの狭間から

ニューロンとワイヤの狭間から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 7, 2008
XML
カテゴリ:アニメとラノベ
マクロスフロンティア21話のLunar版が先日アップロードされました。本日は、ここで語られた英会話から、面白そうな部分を拾っていくことといたしましょう。

まず、本日のテーマは“no matter what”、最初のせりふはLuca-kunです。

I made my decision to protect no matter what.”「僕は決めたんです。絶対に守ると」。で、この「絶対に」が“no matter what”なんですね。

で、その理由をアルトに説明いたします。“If we take any more damage, Frontier is done for”「これ以上被害を受けたらフロンティアはおしまいなんです」。ここで「おしまい」を“be done for”と訳していることにご注意ください。「受ける」を“take”と訳すところもちょっとひねっていますね。「リスクをテイクする(引き受ける)」、みたいな積極的な意味合いがこのtakeにはあるのでしょうね。

ルカの作戦は、アイランド3にバジェラを集めてリトルガール(リトルボーイみたいですね。ちなみにリトルボーイはわが国に落とされました核爆弾の愛称です)を破裂させることです。

「本当におやりになるのですか?」とのバトルフロンティア艦長に対し、レオン三島臨時大統領代理は次のように言います。

On the other islands, they're running out of time”「ほかの島では時間が足りんのだよ」。ここで、「時間が足りない」が“ther're running out of time”。このtheyは何を指しているのでしょうね。islandsかな? そういたしますと、他の島々が時間を期限外まで進めてしまう、というのが英語の直訳ということになりますが、まあ、この直訳も意味は通りますね。それとも自然現象をあらわすitの複数形かな?

さて、ランカはアイランド3で歌う準備をいたします。バジェラが集まったところでアイランド3を切り離し、リトルガールを破裂させるという作戦で、ランカはぎりぎりまでここで歌うという危険な任務を果たすことになります。

ランカ“I'll sing. For everyone's sake”「歌うよ、私。みんなの、ために」と苦しげにいいます。「ために」は“sake”ですね。お酒ではありません、セイクですよ。

ルカは作戦を説明いたします。“When Ranka-san begins singing the song, the Vajera should gather here from all ships.”「ランカさんが歌を歌い始めたらバジェラがすべての船から集まってくるはずです」“Once we confirm their movement, we will cut island-3 loose, and when we've reached the safe zone, I will detonate the bomb.”「移動が確認された時点でアイランド3を切り離し、安全圏まで離れたところでこれを爆発させます

ここでは難しい単語はなさそうですね。detonate爆発させる)なんて単語は初めてかもしれませんが、普通こんな単語は使いませんよね。後は、「切り離す」が“cut ... loose”くらいかな?

これに応えてランカはこういいます。“So I just have to keep singing here until that last possible moment, right? ”「そのぎりぎりの瞬間まで私はここで歌い続ければいいのね

that last possible moment”が「そのぎりぎりの瞬間」というのも、覚えておいて損はない言い回しです。possibleという単語は、直訳すれば「可能な」なのですが、結構融通の利く単語ではあります。

その他のところでは、“just have to”ですが、これは日本語では「ればいい」に対応しているのでしょう。“have to”は、直訳では“must”と同じ、「……しなければならない」ですが、“just”が入ることによりまして、「まさにこれをしなくちゃいけない=これだけやっておればよい」、といった意味に転化したわけですね。

このあたりは、英語にしますと明確なのですが、日本語ではあいまいなところではあります。強いリーダーシップというのは、部下に、これだけやっておればよい、と指示をすることであり、その代わりに責任はすべてリーダが負うといわねばなりません。強いリーダーシップの意味することは、実は、リーダがすべてを判断することであり、成員の判断には期待しない、という意味です。

すなわち、成員メンバーの判断力に期待すべき局面ではリーダーシップは制約すべきなのですね。自らの判断能力を見極め、どの部分でリーダーシップを発揮し、どの部分でこれを抑制するかを切り分ける能力こそ、人の上に立つ人間が最も極めなければいけないのですが、これは誰にでもできる、という類のものではなさそうです。今日の世にも、帝王学が要請される所以ではあります。

ま、このあたりは本日のテーマとは異なりますので、突っ込んだ議論は止めておきましょう。

あと、最後の「」が“right”。ランカはここで確認を求めているわけですから、rightが入るわけですね。細かいですね。

で、当然アルトはこういうのですね。“Until then, I won't let the Vajera near you, no matter what. And I'll make the escape will succeed for sure.”「それまで絶対にバジェラには近寄らせない。脱出も必ず成功させる」で、この「絶対に」が“no matter what”というわけです。「必ず」は“for sure”、この“for”の使い方も覚えておいたほうがよさそうです。

ところで、最初のルカのせりふにもありました“no matter what”ですが、「絶対」が口癖の涼宮ハルヒのせりふを英訳いたしますと出まくりのような気もいたします。まあ、ハルヒであれば“absolutely”と訳したほうが良いかもしれませんが、、、

さて、ランカは“I wanted to tell him, Just one person. The song never reached him, but this is what that one person wants.”「伝えたかった、たった一人の人。その人には届かなかった歌だけど、それがそのたった一人の人の望みだから」と独白してアイモを歌い始めます。

攻撃を止めてアイランド3に集まるバジェラ。これをフロンティア勢力が追撃いたします。アルト、ルカはアイランド3内のバジェラを撃墜いたします。“It hurts!”「痛いよ!」と思いつつも歌い続けるランカ。“Excellent. Little Queen.”「見事。リトル・クイーン」と、グレースも見知らぬアジトでランカを絶賛いたします。

この作戦が功を奏して、フロンティア内部のバジェラはほぼ一掃されます。追悼式で三島臨時大統領代理に歌うよう促されたランカですが“I am...sorry. I am... sorry. I cannot sing anymore”「ごめん、、、なさい。ごめん、、、なさい。歌えません」と言うのみです。

で、森の中でランカは、かつてはぐれたペットのアイ君(その正体はバジェラの幼生)に再会いたします。えらく大きく成長していたアイ君、ランカにひとしきりじゃれた後、脱皮してバジェラとなります。

夜の3時、ランカからの電話にたたき起こされたアルトは公園に走ります。“I need a faver, Alto-kun.”「お願いがあるの、アルト君」とまではいうランカですが、本当の願いが口に出せず、アルトに紙飛行機の折り方を教えてもらいます。“Um... Oh Yeah, those paper planes you always used to fold. Would you teach me how to fold one?”「そうだ、アルト君。あなたがいつも折っていた紙飛行機。折り方教えてくれる?

紙飛行機で盛り上がるアルトとランカですが、紙飛行機を飛ばし“Alto-kunn, please come with me”「アルト君、お願い。私と一緒に」とまで言ったところにアイ君ことバジェラが現れます。

これを撃とうとするアルトを止めるランカ、そこにブレラが現れ、アルトの拳銃を弾き飛ばしてランカに言います。“Ranka, speak your desire. I will grant your desire.”「ランカ、望みを言え。お前の望みを俺が叶えてやる

ランカの望みはアイ君を仲間のところに戻すこと。ブレラの機体が現れ、手のひらに乗るランカ、アルトへの最後のせりふを口にいたします。“Alto-kun. The truth is I wanted to go with you. I wanted to be with you forever. Alto-kun. Goodbye. I loved you.”「アルト君、本当はね、アルト君と行きたかった。一緒にいたかったよ。アルト君。さようなら。大好きでした

このせりふのすごいところは“I loved you”「大好きでした」。これを、そしてまたその前のせりふすべてを、過去形で言うわけですね。ふうむ、“I loved you.”一度は言ってみたいせりふですね。まあ、男が言えば、ひっぱたかれて終わりかもしれませんが、、、

とまあ、落ちらしきものもつきましたので、次回に続く、ということといたしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2008 05:31:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメとラノベ] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

リンク集
移転先
悲しきネット
オリジナル文書
最近読んだ本
日付クリックで紹介記事へ
科学の発見

6/19

悩みどころと逃げどころ

6/16★★

科学を語るとはどういうことか

8/20

ハイゼンベルクの顕微鏡

8/11

主役はダーク

8/5

ビジネス・インサイト

6/14★★

仕事道楽

4/19 4/26★★★

思考停止社会

4/5

日本はなぜ敗れるのか

3/29

クドリャフカの順番

3/22★★★

宇宙を織りなすもの(上)

3/11 3/15★★

宇宙を織りなすもの(下)

3/20

哲学と現実世界

2/15★★

いま哲学とはなにか

2/8

日本は原子爆弾をつくれるのか

2/7

新聞社

2/1

ジャーナリズム崩壊

2/1

東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ

1/18★★

ヴァンデミエールの翼
 
12/21(1) (2)★★

心の脳科学

12/14(1) (2)★★★

民族とネイション

12/7★★★

アインシュタイン,
特殊相対論を横取りする

11/16(1) (2)

時間と存在
11/9(1) (2) (3) (4)★★

唯脳論

10/26(1) (2)★★

迷惑メールは誰が出す?

10/19

ブログ論壇の誕生

10/13(1) (2) (3)★★

生命とはなにか

9/15

悲劇の誕生

9/14(1) (2) (3)★★★

心/脳の哲学

8/3(1) (2) 8/31 9/7★★

ナショナリズムの克服

8/24

集中講義―日本の現代思想

7/27(1) (2)

「日本文化論」の変容
7/13(1) (2)★★

Googleを支える技術

6/22★★

単一民族神話の起源
6/15(1) (2)★★

古代史の基礎知識

6/10

ユーゴスラヴィア現代史

5/25★★

カラシニコフ自伝

5/18★★

マックス・ヴェーバー入門

5/11★★

オタクはすでに死んでいる

5/8

超ひも理論を疑う

4/6

さよなら妖精

3/2

愚者のエンドロール

2/17★★

哲学の誤読

2/3★★

一般相対性理論(ディラック)

1/13★★

ぜんぶ手塚治虫

2007/12/31★★★

相対性理論(パウリ)

12/24★★

プロレゴーメナ(カント)

12/23 12/9★★

はじめてのインド哲学

12/3★★

日本とアジア

11/25★★

東洋的な見方

10/7★★★

部分と全体(ハイゼンベルク)

9/24★★

天才の脳科学

9/8

論理学入門

9/2★★

カミとヒトの解剖学

8/26

科学の危機と認識論
科学の危機と認識論
8/17

主観的、間主観的、客観的

8/15

物理学と神

7/16

官僚とメディア

7/14

ネットはテレビをどう呑みこむのか

7/1

哲学者の誕生

6/24

科学哲学の冒険

6/17

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

6/1

Calendar

Comments

yuzo_seo@ Re[1]:「ノルウェイの森」、そのココロは、、、(02/25) happaさん、書き込みありがとうございます…
happa@ Re:「ノルウェイの森」、そのココロは、、、(02/25) とても興味深く読みました。初めに訳した…
yuzo_seo@ Re:#1446 虚数時間の物理学―4元速度と運動量―(08/26) ちょっと訂正。 力の時間成分はゼロと書…
kotoyo_sakiyama@ エントロピーといえば エントロピーといえば……、そうだ、『エネ…
yuzo_seo@ Re:改作の汚名をそそぐ(04/09) 崎山言世さん、どうもありがとうございま…
崎山言世@ 改作の汚名をそそぐ 4題目の存在を否定したのではありません…
yuzo_seo@ Re[3]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世さん、書き込みありがとうござい…
崎山言世@ Re[2]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世です。風紀問題で世間を騒がせて…
yuzo_seo@ Re[1]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世さん、書き込みありがとうござい…
崎山言世@ Re:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 吉丸一昌先生と夢幻問答をしている崎山言…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.