301464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいつも いきてる

こいつも いきてる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

§Ray§

§Ray§

フリーページ

お気に入りブログ

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

富士山と蛍 New! mamatamさん

探し物、あれこれ New! しゃべる案山子さん

虚池空白の自由律な… New! 鴨ミールさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

★いきいき健康・ゆと… eejirowさん
こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん
La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん
昼下がりの音楽室 えるばぁさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

しゃべる案山子@ Re:久しぶりに(05/10) お久しぶりで~す!(^-^)♪
月乃ひかり@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) お久しぶりです~お元気ですか^^ ブログ…
こなつちゃん♪@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) あ、さらにあけてるうぅぅぅ~。(≧▽≦))…
みゃ~~おん@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) ちょっとぉ!元気なん? コメサンキュ(* ゚̄ ̄)…

サイド自由欄

google-site-verification: google30fc1a581056d641.html*** 
FC2ブログ始めちゃいました!

ヾ(>▽<)o

そ れ も あ り


d.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ライオンウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村















ニューストピックス

2013年07月01日
XML
カテゴリ:日常

次からは治療方法を変えます

と言われてたんですが

なかなか医者に行けず

明け方の咳と息苦しさに耐えており

ちょっと週末はしんどかった

(単に寝不足なだけなんですが 笑)

 

私のライフスタイル

優先順位はまず

娘!

(それ以外は2番手 ごめん 笑)

なので娘との時間を最優先にし

あとはやるべきこと以外流しておりました

(あ~なさけない 爆)

 

娘が生まれるまでは

子供ってどうあつかっていいのかわからず

ちょっと苦手でしたが

不安を抱えつつ

(あ、できないと思ってたけどできちゃった・授かり婚です 笑)

いざ自分の子供ができたら一変でした

 

 

一説には不特定多数の大人に守ってもらうためとあるようですが

なんで子供ってあんなにいい匂いがするんでしょうね~

(爆)

 

 

そんな娘が先日

足し算をカードを使って必死に計算をやってた

(小学校低学年時にも宿題ってあったんですね 笑)

 

1.jpg

 

同じクラスに計算の早い子がいるそうで

自分もそうなりたいらしい

(負けず嫌い爆発です 笑)

でもうまくできない

 

そうしたら

おもむろに落書き用ノートにそのカードの式を書き写し始めました

(うおっ、なにその自主性?!私にはなかった 爆)

 

週一で”書写”の授業があるのと

気になることはメモしておくといいんだよって言葉を覚えていたらしく

それで何度も練習するつもりなのだとか

 

答えが10以下になる足し算でしたが

(画像なかったのでまだ習ってないカードUP)

それでも指をおり

苦労しているようだったので

 

「はい、目をとじて!」

「暗い?」

 

うん(?)

 

「じゃあ、そこに白で丸かいて~」

「で、そのとなりにもう一個白い丸かいて!」

 

できたよ(?)

 

「全部で何個?」

 

2こ!


「じゃあ、その2個の丸の下に5個丸かいて!」

「全部で何個になった?」

 

7こ!

 

「じゃあ、上に書いた丸を消しゴムで消したら何個残ってる?」

 

そんなん5こじゃん!

 

 

思いつきでやってみたら

足し算も引き算もできるようになりました

(^m^)

 

でも拍子抜けするくらいあっという間にできてしまったので

ちょっと不安(笑)

 

私は

選択肢や経験は極力させるけど

選ぶのは本人の自由だと思ってるゆるい人間・・・

 

きっかけにはなったのかなとは思いますが

初歩の計算の教え方

こんなやり方もあるよとか

こうしたほうがいいんじゃないかとか

あったらコメントください

(結構コメント参考にさせていただいてます 笑)

 

 

 

今年の初めくらいからかなぁ

いつも同じだからつまらない

と言ってプリキュアや仮面ライダー系を見なくなった娘

 

代わりに

”コント番組”が増えました

(あくまで本人の意思です 爆)

 

 

そういえば

某国営放送の

ワラッチャオ!

(文字クリックでホームページへ)

 

インパクトのあるシュールな子供向け番組ですが

4・5月に1・2回を放送するもそれっきり

(なにげに親子でハマってました 笑)

 

ネット上では

それで終わりだとか

今秋から本放送開始とか書かれてましたが

これから月一で放送されるようですね

(日曜のおしりキッズではワンコーナーありますが)

6月30日に放送された”第3回”で言ってました

 

マニアックな方にはおすすめの番組ですね

(はい、私です! 笑)

 

 

実は

しんどいって言いながら

週末娘と一緒に2時間弱ほど自転車でぶらぶらしてました

(笑)

 

すると遠目に公園を発見!

 

でも近寄ってみると作ってる途中で遊べませんでした

 

3.jpg

 

しかし滑り台がある

 

4.jpg

 

 

これはチェックしておかねばっ!

(笑)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

言われて気づいた

 

2.jpg

 

まんまと支柱忘れてました

(笑)

 

ありがとトミーさん!

 

 

 

 

 

 

QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月01日 13時49分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:計算カード(07/01)   みゃ~~おん さん
可愛くて仕方ないお嬢ちゃまですねww
男親はそうなのかしら?
子供を持つと云う事は 人として、親としての色々な事を気付かせてくれる事と思います。
自分の親だって きっと同じ思いだった事と思います。
負けず嫌いの向学心、
私にも在ったら違う人生を歩めただろうにww(=^・^=) (2013年07月01日 14時49分32秒)

Re:計算カード(07/01)   itao88 さん
こんちぁ~。
今ね~「誰もしらない」を見てるよ~。
この間のガリレオで、相良くん(激やせしてイケメンになった)が
出ていたからね~。
子供がいても、こういう風に放置しちゃう親も居るんだね~。

オフィスは、わかるわ~。
資格取ったはいいけど、全然いじってないから忘れる~。
パソコン使う仕事に就きたいって思ってるんだけどね~^^

(2013年07月01日 16時20分19秒)

Re:計算カード(07/01)   ハック2600 さん
本当に大人な娘ちゃんですよね!
自分から何かをなんて、いたずら以外したことなかったかも・・(;^_^A

計算方法、なるほどと思いました。
実はよく考えるのです。そろばんを習う前ってどうやって計算していたっけ・・って。
2に5を加えたら7、というように漠然とイメージなしで暗記してしまっていたのかなぁ、と思うのですがよくわかりません。 (2013年07月01日 16時43分38秒)

Re:計算カード(07/01)   こなつちゃん♪ さん
こちらはシナチクラーメンでござる。 ん!?

じゃなくって。。。(笑)

娘ちゃん頑張り屋さんだね。

その気持ちできっと色んな事が上達しそう。

ん~ -- いい案はないいですぅ。><

あっても いいあんこなら見つけられるかも?

話がトンチンカン!? (笑)

体調が悪いの?あまり深刻に思われたくない

かもしれないけど。。。^^;

お大事にね。^^
(2013年07月01日 19時01分43秒)


© Rakuten Group, Inc.