133852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桃尻ママの道楽日記

桃尻ママの道楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

桃竹林

桃竹林

Calendar

Category

Favorite Blog

新品を開けてしまう… New! 森3087さん

ume*onigiri うめちゅさん
karasina弁当 karasinaさん
かりん弁とう さんぽねこ。さん
風に吹かれて どこ… * くぅ *さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 26, 2006
XML
カテゴリ:魅惑の食
昨日、近所に住む友人Yと、日本の美味しいもの展(伊勢丹)へ、
千疋屋のマスクメロンロールを購入するため出陣。
昼12時、何となく不安に襲われながらも会場に到着。
…売り切れていた。涙ぽろり

食事 購入したモノ 食事
佐賀 萬坊 いかしゅうまい 大8個入り 1100円
大阪 浪芳庵 みたらしとろとろ 5個入り 370円
福岡 ふくや 味の明太子 120g 1050円

胸キュンした弁当 長野 四季味処明治亭 ソースかつ丼 950円
が、うっかり地下食品街で、九条ねぎ焼きを買ってしまった後なので試食のみ。

九条ねぎ焼き.JPG

ねぎの香りに食欲をかきたてられ、ねぎ焼きとそば入り(各630円)を購入。
伊勢丹から徒歩1分の所にある子育て支援センター内の飲食スペースで食事。
猛暑の中冷房も効いていて、ベイビーの授乳とおむつ替えもできてありがたい。
静岡の伊勢丹は、イートインスペースが無いのが残念。
ねぎ焼きは、そば無しをおススメ。

食後、街の中をぶらぶら歩いていたら、やっぱりデザートが食べたくなったので、
ビアードパパのマンゴーアイスシャワー(500円)を別腹に。
量が多いので、友人と半分ずつ。

マンゴーフラッペ.JPG

上の子を保育園に迎えに行き、17時帰宅。
マスクメロンロールの代わりに買った富久屋のイタリアンロール (1430円)を、友人と堪能。
お茶は、マルコポーロでアイスロイヤルミルクティー。

ふくやの明太子は、当たり前に美味しかったけど、
いかしゅうまいは、激ウマ。
また、食べたい。ダブルハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2006 05:58:32 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.