1740450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.21
XML
カテゴリ:こころもよう
元々この1年?ほど本編HPを表紙ページと日記以外ほとんど更新してなかったんですが・・・
新しいデジカメへのソフトを入れてごちゃごちゃしてる時・・・ファイルが壊れました ショック
最初は、画像を入れてるところが全部×印が出てて、時間をおいて更に開けると
数箇所に全然違う写真にすりかわってて、変更しても、これまた全然違う別の写真が出てくる。
それも更に時間を置くとちゃんと変更できたのに、上書き保存ができないというエラーがでる。
でも、もう1回あけると保存できてるのに、更新ができない・・・

う~~~~む・・・・・・

本編のHPはHP作成ソフトを使っていて、どうやら違うファイルでは問題ないので
このファイルだけが問題あるので、作り直せばいいのかもしれないけれど・・・
しかも、かなーーーり前から変えたいと思いつつ、ずっとやってなかったし。
前からプライベートの内容をこの楽天のフリーぺージに移して、
仕事関係のサイトとして作りなおそうという案はありつつも、
もう出産近くてそれどころじゃないし・・・そして何よりも問題は・・・

新しくすると、更新するのにネット接続の時間がめっちゃかかるやん!!

そう、我が家はまだダイヤルアップ接続。つなげばつなぐほどお金がかかります。
え?あの、ダイヤル接続でも使い放題サービスに申し込んだのでは!?って!?

そう、あれだけ苦労して、原因を調べて技術者から電話させるってとこまでこぎつけたのに・・・
で、実際2日後に電話がかかってきて(これは奇跡に近いけど)、
もう1回内容を確認して2日以内に電話しますって言われたのに・・・

・・・全然かかってこないし!!!

かつ・・・4月分の請求書に、思いっきり請求きてるし!!

請求がくるまでは、電話するのもアホらしいので、もういいや、ほっとこ・・・って言ってたけど、
こんなアホな話はないので、また電話するも・・・

皆さん、もうお分かりでしょうが、またたらい回しにされ、出る人ごとに違う事を言われ、
最終的には、4月分の請求も口座引き落としになってるので、払い戻しはできないと・・・
そんなアホな話あるかい!ってのが日本の常識でしょうが・・・

日本の常識はイタリアの非常識

イタリアの常識は日本の非常識


ですから 炎
完全にあきらめの境地です
結局、時間とお金と我慢を費やして、損した 爆弾 だけ。

もうストレスもたまるので、解約だけして、考えないことにしました しょんぼり
ただ、5・6月分の請求に入ってこないのを祈るばかり・・・

はぁ・・・早くASDLがきてくれて、テレコムと縁切りたい・・・
まぁ他の電話会社もいろいろあるけどねぇ


ブログランキング
↑ これを全部解決する時間と知識とADSLが欲しい・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.25 21:18:55
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:本編HP、壊れる・・・(涙)(06/21)   luna* さん
それは大変な事態だ。。。 そして、ダイアルアップの使い放題の話題、しばらくご無沙汰だったからてっきり解決していたのかと思ってました。が、違うんですね。。。Σ(|||´■`|||;;Σ)ガーン!!! やっぱり、ここはイタリア。。。 常識がないと考えた方がいいんですねぇ。

私もネット接続が可能になるまで2ヶ月近くかかりましたよ。テレコムに電話すれば、『あと1週間以内に。』っていう返事が結局1週間経っても同じで。(しかも何回も!)それで夫と喧嘩したりして、夫も『それが嫌なら日本で生活すれば!!』って(oー(ェ)ー;A アセアセ 

でも、あんまりイライラするとお腹のべビちゃんにもよくないし、妊婦生活終盤楽しみましょう~。(って難しい!?) 何気に臨月で予定日まで1ヶ月切りましたね。(*・o・*)ドキドキ(*・。・*)バクバク

(2006.06.25 22:20:31)

がーん   くりりん さん
そんなアホなことが普通に起こるなんて恐ろしい世界、、、旦那さんにとっては、特に驚くことでもないんでしょうか^^;

大事なファイルが壊れると頭ん中真っ白になるねー。ぼくも去年の6月と12月に経験しましたが。ああーー。
(2006.06.26 00:43:03)

Re:本編HP、壊れる・・・(涙)(06/21)   Ikukito さん
うちもね、使い放題にしたんだけど、どうも疑い深くて、使ったらさっさとクローズしてます。だって、あっちの手違いで実は使い放題じゃなくて、回線開けっ放しにしといて、すごい金額請求されたら大変やん?
まだ工事費用以外の請求書、来てないからなあ。。
来た時がこわいわ。。。って、こっちは万全にやってるってのになんで怯えなあかんねん? (2006.06.26 18:05:03)

恐ろしや・・   Gianna さん
ルガーノの家はADSLにしてるんですけど、一番最初ちょこっとトラブったんですけど電話3回ぐらいでその日のうちに解決しちゃいました。それを聞いて相方が「こいつらイタリア語話すけど絶対イタリア人じゃないわ。だってその日のうちに解決してくれたぁ~\(^O^)/」って言ってた意味がわかった気がしました(^_^;) それに頑として口座引き落としをさけようとする相方の態度にも納得です。
やっぱ恐ろしやイタリアですなぁ・・でもADSLってイタリアでは繋ぐの困難なんですか?!?! (2006.06.26 19:59:22)

大変・・・   ゆん さん
うちの彼も、銀行の口座維持手数料を通常の3倍くらい取られてて、文句言ったら「次からはこういうことがないようにします」といわれたけど、返金はされなかったらしいです…ありえん。
っていうか、私からしたら詐欺?って感じなのですが、彼曰く「仕方ないよ」だそうで。
納得いきませんよねーーー。

早く常時接続できると良いですね。 (2006.06.26 22:32:08)

Re:本編HP、壊れる・・・(涙)(06/21)    oliveto さん
私も電話を開通しADSLにする迄、色々ありました、、。2ヶ月かかり、とうとう旦那が切れて「もう来なくていい!!」って怒りの電話を入れた翌日来て開通されました、、。

電話に出た人によって言ってることや対応が違うのって頭にきますよね!!私は今荷物が届かず、郵便局の人の対応がまちまちなのでいらいらしてます、、、。でもそれに慣れないとイタリアでは生活出来ないですよね(泣)。 (2006.06.27 00:54:04)

luna*さん   くみこ(FI) さん
ほんと、テレコムって何でこんなにアホなんでしょーか!?
しかも、ASDLや新サービスの勧誘って多いけど、そんなんする前に普通のサービス何とかしろ!!
ダンナが電話したんだけど(私がするとキレそうなので)、横で対応聞いてても、ムカムカムカムカ・・・
・・・最後は・・・聞かないほうがいい、10ユーロ程度のことなので(それも惜しいけど)
今回は自らストレスを溜めないためにも、無の境地で聞かなかったことにしました。はぁ~
本編のHPもねぇ。もう化石化してる内容も多いけど、やっぱ、ショック!!

ほんと、1ヶ月きっちゃいましたねぇ・・・考えるのはいつも出産の日のことばかり。
陣痛ってどんなに痛いんやろう・・・とか、どんな顔してるのかなぁ~とか
今日は、階段から落ちる夢を見て、マジでビビりました(恐!)
やっぱり少し神経質になってるのかなぁ?? (2006.06.27 02:34:51)

くりりんさん   くみこ(FI) さん
そういや、くりりんさんもファイル壊れたって書いてましたよね。
あの、信じたくなくて止まってしまう、一瞬・・・
内容も古いし、やり直すつもりだったからいいんですけど・・・やっぱショック。

あ~、ダンナも怒ってはいましたが、私よりはもう慣れてるというか、あきらめてるというか
(ぽくないって言っても、所詮彼もイタリア人ですからね)
私は理屈に合わないことが大ッ嫌いなんですが、それもここではどうにもならないので(爆)
もう考えすぎないようにしてます、ハイ。 (2006.06.27 02:38:08)

Ikukitoさん   くみこ(FI) さん
ほんまにぃ、疑いだしたら、何もかもきりがないよねぇ。解約したけど、解約になってなくて永遠に請求きそう・・とかさぁ、だって、このトラブルだって、最初出た人はうちだけじゃなくって全イタリアって言ってたのに、請求きてるし&今回最初に話した人は、うちらがつなごうとした時たまたまだ(そんなはずあるかい!!)っていうし、最後は、引っ越して新ダイヤルになった時にどうこうとか・・・お前ら!!!!!!
こっちは理屈じゃないから・・・じゃ何?・・運か!? (2006.06.27 02:41:21)

Giannaさん   くみこ(FI) さん
それはスイス人だから!!!イタリア人は違うよ!
はぁ~・・・何で何をするにしてもこんなんなんかなぁ~
うまく行ったら、やればできるやん!!
・・・て、当たり前やん!!
って、いつも思います。
口座引き落としにせず、払い込みにしてる人確かに多い!だって、間違ってたら払わなかったらいいんだからねぇ。でも、いつも郵便局はすごい列のうえ、手数料もとられるから・・・何かしら消費者が損になってる!? (2006.06.27 02:44:17)

ゆんさん   くみこ(FI) さん
そう!口座引き落としになったやつって、帰ってこないんよね!!何がそんなに難しいのか、さっぱり分からん・・・並んでも手数料がかかっても、払い込みにしたくなるのも分かる・・・って、口座引き落としも安心してできない国って・・・第3世界?
いや、うちのダンナはquarto mondoて言ってるけど。 (2006.06.27 02:47:07)

olivetoさん   くみこ(FI) さん
そうよねぇ、ADSLがきても、実際使えるまでかなり時間とストレスがってよく聞く!今回の一件もあるし、絶対テレコムにはしないよ~!周りの意見を聞いて、値段よりもサービス重視かも。インフォストラーダ(ローマだけど)友人がいるので、彼からやってもらうのが一番かも。ここでもコネが間違いなく力を発揮するからねぇ・・・はぁ。慣れ、慣れと言っても、慣れないわ(というか、同等になりたくないのもあり・・・) (2006.06.27 02:50:24)


© Rakuten Group, Inc.