1740737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.07
XML
カテゴリ:おシゴト
本日は、私のブログ読者でもある
やよいさんのヴェッキオ宮殿挙式本番 スマイル
昨年の挙式と同じく天気予報は雨で
朝もあやし~い空・・・雨

マニーノお預けも3回目となり
前日の搾乳、朝早くからの実家移動も
大分慣れてきて、予定通りに実家から出て
ヘアメイク終了予定時間までにまずは
花屋さんに寄って、ブーケなどを受け取りに。

5日の宣誓式後にやよいさんと花屋に寄って
最終打ち合わせをしたんだけど
結局はオーナーのマウリッツィアさんにおまかせ。
シャンパン色のバラとオレンジの花の
真ん丸い素敵なブーケ 花 になりました。


宿泊先へ着き、渋滞で少し遅れながらもカメラマンさんも到着し、アパート内で撮影。
時間通りにリムジンも到着し外に出ると・・・
雨が降ってないどころか、太陽 晴れ も出てきて良い天気に!
さすが、ハレ女のやよいさん&実は私もハレ女・・・

ヴェッキオ宮殿前にて、立会い人と待ち合わせ。
やよいさんカップルは、今回全くお2人だけでの旅行&挙式となったので、立会い人を務めるは・・・
なんと、我がダンナと義妹ルチアが務めさせていただくことに!
ある意味、ごっついアットホームな挙式になりました

写真を撮りつつ30分前には赤の間の前に到着するも、まだ私達より前のカップルも待ち状態。
結局、予定より30分遅れて挙式スタート。

本番の通訳がスムーズに行くように、宣誓式の時に誰が挙式を司ってくれるか聞いていたのに
念のために確認すると、前の挙式の人が“オレが引き続きやるんだよな?”、
すると女性職員が、“いやいやヴァレンティーノ(私が聞いていた人)よ!”
更に別の男性職員が、“ヴァレンティーノは今日いないよ!○○だろ!?”・・・・と、
誰も誰がやるんだかさっぱり把握してない状態に 雫
結局、名前が出なかった全く別の人が到着して、新郎新婦の名前を読み上げて、挙式開始が・・・
“(新郎の名前)ドメニコ・・・・あれれ?これ違うわ~”
・・・どこの日本人がドメニコっちゅう名前やねん!!
どうやら式辞の用紙に、前の挙式の名前をそのまま張った状態だったらしい

それ以後は挙式はイタリア民法の読み上げ、意志の確認、婚姻記録の読み上げと続き・・・

2006.12.7-a

婚姻記録にサイン、指輪の交換、お祝いの言葉とフィレンツェ市役所から記念品贈呈で終了。

それからは赤の間内部で、外に出て写真撮影。

2006.12.7-b

どこで撮っても絵になる場所がいっぱい(観光客はどうしても入っちゃうけどね)。
ヴェッキオ宮殿、シニョーリア広場、ロッジア、ウフィッツィ美術館、ヴェッキオ橋と徒歩でまわり・・・

最後はリムジンに乗って、フィレンツェは絶対ここ!のミケランジェロ広場へ。

        2006.12.7-7

いつ何回来ても、絶景です。

“この写真を見るたびに、ああ~私達はフィレンツェで結婚したんだって思いだすんだろうなぁ~”
と、しみじみのやよいさん。

その美しい思い出に立ち会えたことを私も幸せに思いつつ・・・
Tanti tanti auguri ハート いつまでもお幸せに!


ブログランキング
↑ 結婚式は何回出席してもいいもんだ・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.10 01:24:52
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ステキです♪   yoppy さん
初めてコメントします!
久美子さんのブログ大好きで、いっつも楽しく盗み見(笑)させていただいてます。
ミケランジェロ広場での新郎新婦、ステキですね!雨だったのがウソのように、太陽の光が当たってて白が映えてます♪お幸せに~!
久美子さんのブログ、関西弁がとっても面白くてどんどん読み進んでしまいます♪
旦那サマのマンマのファンなので、また楽しいお話乗せてくださいね! (2006.12.10 09:45:17)

絵になるわ~   tosca さん
さすがフィレンツェ!
ミケランジェロ広場からの写真、
絵になりますねぇ…。

人の幸せをコーディネイト…
素敵なお仕事!
マニーノ君も順調に成長してるし、
これからもお仕事頑張って下さいねー! (2006.12.11 14:30:29)

Re:ヴェッキオ宮殿挙式(12/07)   *luce☆luce* さん
すてきぃぃーー。やっぱり絵になるイタリア風景と式の様子がとってもマッチしてるわ♪♪幸せそう!!!
ステキな式になったこと、羨ましく思うわ~~。
「やよいさん、おめでとうございまーーーす。」
くみこさんも、仕事復帰大変だけど、がんばってね☆~
(2006.12.12 11:52:11)

素晴らしい!   シエナ さん
 とっても素晴らしい!!こんな素敵な町で暮らしてお仕事もしているくみこさんが羨ましいです!
それにしても週末はほぼイタリア全土雨の予報が出ていて、私達も退屈な週末を過ごしていたのですが、挙式の時には晴れて、こんな素晴らしい景色をバックに写真に収められたのは、本当に良かったですね!
 新郎の名前、ドメニコ・・・ (笑)傑作ですね!ま、これもいい思い出かな?!(笑) (2006.12.12 16:53:07)

はじめまして。   dai-yui さん
ヴェッキオ宮殿挙式・・・というタイトルに惹かれて
やってきました。。。
スゴイ、挙式ができるんですね。
私も大好きなんです。イタリア。
これからも読ませていただきますね。
(2006.12.13 10:55:01)

素敵ぃ~♪   Gianna さん
何度見てもヴェッキオ宮殿の挙式って素敵ぃ~!!
写真もフィレンツェの街並みってばどこで撮っても絵になるって感じやし(って行ったことないけど・・)。
きっとくみこさんのブログ読者であるがゆえにくみこさんのダーリン&義妹の立ち会いで思い出深いお式になったはず!!
やっぱフィレンツェ行きたいよぉ~!!! (2006.12.15 06:10:33)

yoppyさん   くみこ(FI) さん
こんにちは★いつもご愛読?ありがとうございます~
挙式の前日(朝方まで?)ザーザー雨が降っていたのが嘘のように晴れました!
ただ、ドレスの裾は汚れまくってましたが・・・でもこれもいい思い出かな?と?
マンマ、ネタにしてるけど、本当に良い人ですよ。
でも、ホントにネタにすること、よくしてくれます・・・ネタにできて嬉しいんだか
ちょっと困った・・・って時もあるけれど・・・また暴露しますので、お楽しみに~
(2006.12.16 19:52:08)

toscaさん   くみこ(FI) さん
いつ何回来ても、ミケランジェロ広場は美しいですね。
もう10年以上前、旅行で来て、いつかここで暮らしたい!と思った私・・・
実現してしまったので、そんな感慨も沸いてくる場所なんです。
が!最近気付いたんですが、ここで私達結婚式の写真撮ってないんですね~
ここ、イタリア人にも定番の場所なのに・・今度マニーノと3人で写真撮ろうと思います。

結婚式は、いろんな仕事をさせていただいてる中でもやっぱ一番好きかも?
人様の人生最大のイベントを任されるので緊張感もありつつ
やっぱり幸せを分けてもらえるし、終わった後の達成感みたいなのも好きです。
マニーノもお預かりに慣れてきて(って私が思ってるだけ?)
私も気にはなりつつもこないだチェントロでクリスマスプレゼント買ったり
ついでにジェラートも食べたりして楽しんできました~♪
(2006.12.16 19:54:33)

*luce☆luce*さん   くみこ(FI) さん
結婚式は、仕事にせよ何回出席しても良いものですね~
月に1回くらいないかな~なんて思ったり。
今日やよいさんから、日本に変える前のローマからお手紙が届き
すごく楽しかったって書いてもらってて、本当に私も嬉しかったです。
フィレンツェ・・・よく見たら汚いところもいっぱいあるけど(爆)
ミケランジェロ広場から見下ろすと、いつもめちゃめちゃ美しいです~!

(2006.12.16 19:56:40)

シエナさん   くみこ(FI) さん

今は暮らしてないけど・・・久々にチェントロ(妊娠後期から5ヶ月ぶり!)に行ったら
ドゥモを見上げてオノボリサン状態の私でした~
そういやシエナさん、去年フィレンツェ来たときは、ミケランジェロ広場行ってないの~?
レプッブリカ広場にはメリーゴーランド&ツリーもお出ましで、去年のこと思い出しました!

ほんと、“Lei e` Domenico....porca miseria!!..."
。。。とはじめられた日にゃあ、通訳の私もがっくし、でも爆笑ものでした。
幸い、新郎新婦さんは気付いてなかったけど、思わず私が名前間違えました~って暴露しちゃった。
おっさん、しっかりしてくれーーー
(2006.12.16 19:58:07)

dai-yuiさん   くみこ(FI) さん
こんにちは~コメントありがとうございます。
ヴェッキオ宮殿といっても、フィレンツェ市役所も兼ねてるので
フィレンツェの人で教会で式をしない人はみんなここでやってます。
片方がイタリア人なら同じ式がタダなんですが・・・
外国人には、めっちゃお金とるフィレンツェ市!いい財源になってます(爆)

そちらにも遊びに行かせていただいたんですが・・・びっくり!
教室をなさってる隣の市が、私の実家であります!!
ベビーマッサージ、私も自己流でやってますが、興味津々のブログです~
またこちらからも遊びに行きますね♪
(2006.12.16 19:59:39)

Giannaさん   くみこ(FI) さん
外国人同士の挙式は、結構ボッてる(これがフィレンツェ市を潤してるのか!?)けど、すごい記念にはなるよね~
フィレンツェ、よく見ると汚いところも多いけど、やっぱ絵になるところも多いよ~
写真だけでなく、Giannaはんもその目で見に来ておくんなまし♪ (2006.12.16 20:01:55)


© Rakuten Group, Inc.