1740323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.20
XML
テーマ:夏の旅行(142)
カテゴリ:旅行に行きたい

な~んか私もかなりイタリア人化してきたのか(爆)
最近は年が明けるとその夏のバカンスを考え出してソワソワ ウィンク
してきちゃうのですが、今年はなんだか仕事やら帰省やらで、
なんとな~く考えながらもリサーチなど全くできず・・・
帰国後に落ち着いてから猛チャージしてリサーチし、やっとこ確定できました グッド

最初は 念願のプーリア に、と考えていたのだけど、やっぱちと遠いのと、
周りたい町が多すぎて、子連れではなかなか町を存分に楽しむのが無理では ?
となり、そこでダンナが出してきた案が、やや近の マルケ州
サルデニアアブルッツォフリウリ 、と近年はイタリア全州制覇を目指してきたけれど
マルケは1回踏破したことあり・・・っても、取材通訳の仕事で
フィレンツェから日帰りでウルビーノの美術館に2時間、
町も何も見ずのとんぼ帰り~やったので、行ってないに等しいレベル。
そして他の州に比べるとマイナーなだけに、
新しいイタリアの魅力が発掘できるかも~ ?と思いつつ、
“ちょっと ウンブリア も” とのダンナの提案に
何気に一番行ってみたかった町があったので、山部門はウンブリアに決まり ぐー
と、結局マルケ&ウンブリア、どちらの州も北中部を周る2週間となりました。
マルケではマチェラータやアスコリピチェーノ、
ウンブリアではスポレートやアメリアと、
どちらの州も南部に行きたい場所が残っているので、
南部編はまたいつか、ってことで。

今年も例年と同じく、最初の1週間は海 荒波 、それからちょろっと都会 歩く人
それから山 四つ葉 に滞在しながら近辺を周るという2週間。
宿は全部手配できましたが、道中と山滞在時に行くスポットを吟味中。
行くと決めてるという町の1つは、先ほど書いた、
どうしても行きたかったウンブリアの町、それは・・・ Gubbio(グッビオ)

2012.5.20.jpg

最近は見てませんが、RAI1の人気ドラマシリーズ・
Don Matteo の舞台になっている町です。
ドラマを見ていて、この町素敵~ ハート と、最後の字幕のところで
撮影協力:グッビオ市、と見つけて以来、行きたい行きたいと思い続けていた町。
ちなみに、ドラマのオープニングは こんな感じ

いや、しかし旅行のプランたてるのって楽しいわ~ 大笑い
とまだまだリサーチ進行中ですが、その前に、
明日からまた仕事でフィレンツェ&ヴェネト&ミラノ企業訪問2週間!
その後にはお楽しみイベントもいっぱいってことで、頑張ってきま~す ぐー



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ  ブログランキング
↑ バカンス前にフリウリ旅行記は終わるのか?・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 16:07:32
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やっと決まった、今年のバカンス(05/20)   Gianna さん
グッビオいいなぁ~~~!
もう何年前から行きたいと思っているのか忘れたぐらい前から(笑)行きたい場所!
実は山を利用してクリスマスツリーが電飾される( <small> <a href=" http://www.alberodigubbio.com/default.aspx" ; target="_blank"> http://www.alberodigubbio.com/default.aspx< ;/a></small> )のがず~~~っと見たかったのです。
去年はパパがボタンをポチっとしてつけたって話題になってたみたいですけど(爆)・・・

うちは夏バカあるんかなぁ・・・
一応未踏2州のうちの1つを目指してて、うち1つは私も知ってる相方の同僚がいるからその子にもじきじきに「行きたいから招待して~~!!」ってお願いしてるんやけど。

と、脱線したけどグッビオでは例の籠に是非是非乗ってね~~~♪ (2012.05.21 06:06:37)

Re:やっと決まった、今年のバカンス(05/20)   ヴィーナさん さん
頑張ってるね!
グッビオ、未知の場所です。
報告を待ってるね^^ (2012.05.21 10:04:00)

Re:やっと決まった、今年のバカンス(05/20)   samanta さん
日本からお帰りなさい!
楽しい滞在だったようでよかったですね!

実は私もDon Matteoのファンで、シリーズの8では子供達も時々いっしょに見ていました~。
ウンブリアは何度か行きましたが、本当にいいところでした。Gubbioも2回行きましたよ~。

マルケとウンブリアの両方を周るヴァカンス、とってもよさそう!楽しみですね!! (2012.05.21 16:13:41)

休暇でウンブリアに   なおこ さん
いらっしゃるんですね! わたしもドン・マッテーオは大好きで、見るたびに、町の美しい景色を見て、グッビオに行きたくなります。ペルージャからは遠いけれど日帰りできる距離ということで、結局はあんまりゆっくりすごしたことがないので、今回はご家族と長く逗留されるくみこさんの方が、存分に町を探索できるのではないかと思います。ドン・マッテーオは、今年1月からRai Premiumで、平日夜に毎日第1シリーズの第一話から放映されていたので、夫と二人でほぼ毎晩見ていたのですが、ドン・マッテーオ4か5の途中まで話が進んだところで、いきなり放映が断ち切れになって、残念に思っていたのですが、この秋からまたドン・マッテーオ9が放映されるらしいので、そのため、その直前に放映するつもりなのではないかと推測しています。

マルケも、海あり山あり、魅力的な小村ありでいいですよね。つい最近、シビッリーニ山のマルケ側を初めてじっくり訪ねて(と言っても車でです)、2000メートル近い高さまで車で登れるので、壮観に感動しました。相変わらずお忙しいようですが、buon lavoro & buone vacanze! <small> <a href=" http://cuoreverde.exblog.jp/" ; target="_blank"> http://cuoreverde.exblog.jp/< ;/a></small> (2012.05.23 15:58:36)

Giannaさん   くみこ(FI) さん
何気にグッビオって結構何人もの人が行きたいって思ってる場所なのね♪
籠なぁ~コースター絶叫系大好きのジョバ姉が怖かったって言ってるので
私はまぁOKでも子供が大丈夫かどうか心配!!
現地で見て判断するわ。
夏バカっていう短縮形がウケたけど、未踏の州、あと2つなんや!
昨年みたいに、どっかでクロスできるとエエけどな~。 (2012.06.03 00:30:28)

ヴィーナさん   くみこ(FI) さん
帰ってきました~。
昨年の旅行記も終わってないのに、あと3週間で出発です。
レポ、いつになるやら・・・ (2012.06.03 00:32:13)

samantaさん   くみこ(FI) さん
今回の日本は、本当に最高でした~!
来年から夏の帰省っていうのが嫌ですけど、やっと子連れで帰っても楽しめるようになったのが嬉しいです。
ウンブリア、大きいところ(ペルージャ、アッシジ、オルヴィエート)はあるんですが、近いから余計に?ゆっくり回ったことはなかったんですよね。今回はアグリに滞在しながらボルゴを周りたいと思います♪ (2012.06.03 00:35:13)

なおこさん   くみこ(FI) さん
そうなんです!近いようで今までゆっくり見たことがなかったウンブリアに行きます~何気になおこさんの過去ログを参考にさせてもらってます♪実質3日でどこを周るか、グッビオとトーディは決まってるのですが、スペッロとトラジメーノ湖の島かどちらにしようか・・・子供がいるし、せっかくアグリにプールもあるので、観光は少なくとも夕方に帰れるようにしてるので行く場所が限られてしまいますが、マルケも南部は今回いかないので、ウンブリアでも気になる南部の町(スポレート、ノルチャ、アメリアなど)は同じこの2州の南部バージョンでまた出直したいと思ってます。
調べれば調べるほど行きたくなる場所が多くて困ってしまいます(笑)なおこさんはもうすぐフランスですね!Buon viaggio&Buon Studio! (2012.06.03 00:40:25)


© Rakuten Group, Inc.