5420268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2021年03月29日
XML
カテゴリ:読書
『欲望の資本主義 ルールが変わる時』
著者 丸山俊一
  + NHK「欲望の資本主義」取材班
発行 東洋経済新報社 2017年4月6日

 資本主義とは?
 現在の資本主義はどんな状態で、これからどうしたら「良くなる」のか、拡大を続ける資本主義の原動力となる概念である「欲望」をキーワードに考える。
 アダム・スミスが唱えた"見えざる手"は存在しないことが明らかになった。
 GDPの際限なき拡大、将来からの借金で演出される現在の過剰な豊かさ、その場凌ぎの高速化が批判される。
 全地球的な「効用」を高めるために、過去から続くこれらの流れを止めること、価値観を改めることが求められている。

目 次
序文
 トップランナーたちとの対話が生む多様な視点 安田洋祐

第1章
「アダム・スミスは間違っていた」
 "近代"経済学の巨人・
 スティグリッツ

第2章
「資本主義は成長がマストではない」
 異端の奇才・
 セドラチェク

第3章
「資本主義は完璧じゃない。
 労働のない社会が来る」
 未来をクールに見る投資家・
 スタンフォード

特別対談
「成長資本主義が世界の不安定化を招いている。
 GDP至上主義と決別せよ!」
 セドラチェク × 小林喜光

「欲望」とは? そして問いは反復される
   ー あとがきにかえて 丸山俊一






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月29日 06時23分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

父の日のうなぎとビ… New! maki5417さん

「高齢者は毎日肉を… New! 為谷 邦男さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フレンチトーストピ… New! 越前SRさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.