5420678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2022年08月10日
XML
カテゴリ:訃報、消息
 ファッションデザイナーの三宅一生(みやけ・いっせい、本名かずなる)氏が8月5日にがんで亡くなっていたことが報じられた。享年84歳。
 三宅氏は、ファッションの既成概念を破る斬新な服作りで世界的に知られた。
 2010年文化勲章受章。
 2016年、フランスレジオンドヌール勲章コマンドール受賞。
     ​
…「イッセイミヤケ」世界で評価
読売新聞 2022年8月9日
  …  (略)  …
 広島県生まれ。
 多摩美術大学を卒業後、渡仏し、伝統的なオートクチュール(高級注文服)の技術やデザインを学んだ。その後、ニューヨークでも修業を積んだ。
 1970年に三宅デザイン事務所を設立し、翌年にブランド「イッセイミヤケ」をスタート。
 73年にパリコレクションに初めて参加した。
     ​
 「1枚の布」という和服などの伝統から発想した服作りで注目を集めた。
 代表作の「プリーツプリーズ」は、細かいひだ飾りが全面に施されている洗練されたデザイン。現在も世界中で支持されている。洋服の既成概念を打ち破る斬新な作品は高く評価され、世界各地の美術館に収蔵されているほか、展覧会も開催されてきた。
     ​
 99年10月に自身の名が付いたブランド「イッセイミヤケ」は、後進に引き継いだが、その後も精力的に活動を続けた。
 2007年に日本初のデザインミュージアム「21_21(トゥーワン・トゥーワン)デザインサイト」を開設し、ディレクターに就任。再生繊維を使った新しい服作りのデザインを手掛けるなど、「生涯現役」を貫いた。
  ―  (略)  ―
     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月10日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

先日「道の駅思川」… New! 為谷 邦男さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.