243289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人間仁科のブログ・八重山見聞録外伝

人間仁科のブログ・八重山見聞録外伝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Category

2009.02.01
XML
カテゴリ:パーソナル
マブイを落とす。なんて言い回しが島にはあって、マブイとは魂に相当する言葉であるから、つまるところ「魂を失くす」ぐらいの意味に思ってもらって差し支えないと思うのであるが、島の霊能者各位が語るところに拠ればマブイを落とすのは意外なまでに簡単至極であり、魂を失くすに至るが相当と断ぜられる悲劇とか悲惨な思いなんぞは必要ないとのこと。

では、なんとすればマブイが落ちるかと言うと、例えば滑って転ぶとか何かにぶつかるなどの物理的衝撃によるらしいのである。

この物理的衝撃説を拝聴させていただいた当初は「ハあ~?(笑」って、ぐらいなもんで物衝説を完全に舐めて掛かった私である正直なところ。でもよくよく考えてみるに物理的衝撃による魂落下説には思い当たる節があれこれあるのである実のところ。

例えば冬の北海道は札幌市街地。
終日の寒暖差が大きくなると路面はアイスバーンとなり、歩道と言わず車道といわず駐車場と言わず天然のスケートリンクが街中に張り巡らされるので歩くのにもそれ相応の集中力と一定レベルの習熟度が欠くべからざる条件となる。なれば束の間 すれ違ったモデル体型の婦女子に気を取られたりするやいなや私たち男性はコンクリートまがいの凶悪なアイスバーンに嫌というほど激しく尾てい骨を打ち付けること必定であり、そしてその痛みは物理的痛みだけに留まらず精神的にもまた激しく消耗したりすることも稀ではない。

その精神的消耗とは恥ずかしさに起因するエネルギー消費に他ならない。例えば転んだ場所が札幌のど真ん中、地下鉄・大通公園駅から地上へと通ずる8番出口のすぐ先だとする。そう。それまで地下にいたので雪も氷も踏んでもいなかったので歩き方が少々弛緩気味だったのだ。だから見事にスっ転んだ。なりゆきに任せてナチュラルに転べばまだしも目立たなかったのに堪えようとしたばかりに無駄に足掻いてしまったので余計に無様なる格好で転んだのである。

あまりに無様で眼前にいた若年の女性などはプッと吹き出す始末だし、背後から現場を目撃した老女は思わず駆け寄りつつ「きゅ、きゅ、救急車、お呼びしますか?!」みたいな同情を掛けるほどに私の転び方は無様極まりなかったのである。ま、あくまでこれは例えの話であるが…

ま、それが幼稚園生や小学校低学年ぐらいなら可愛げもあるってもんだが、三十半ば四十半ばの見栄も体裁も外聞もあり、地位も名誉も欲しているような脂ぎった野郎がすってんコロコロ、尾てい骨を激しく打って思わずも出そうになる呻き声さえ噛み殺して半泣きか、もしくは腰と同時に後頭部をしたたか路面に打ち付けて視界さえ歪んでるパンチドランカー状態の時だってあるのである。

そこでプっと吹き出されたり老女から同情されたりしたらそれこそI have to go any holeってなもんである。そう。歪む視界の中で必死に入る穴を探すのであるが、受信状態の悪いテレビ画像のごとき霞んだ視界に映るのは入ってはならぬ穴ばかりで行き場 隠れ場は何処にもなく、最後の気力を振り絞って何気なさを装いつつ軽やかに立ち上がり苦笑を浮かべて老女に言うわけだ。「いえいえお構いなく。大丈夫ですよ。ほら、全然大丈夫です。アハハ」

そうして痛みと恥ずかしさを必死に堪えてその場から歩き去り、半丁と行かぬうちにどこぞのオフィスビルディングの只中へと闖入し、物陰に隠れてからそこで初めて患部を押さえて独り痛がるのである。しかしその時すでにマブイは落下していて我が胸の中には無いって寸法だ。

どこに在るかと言うと、8番出口の先に我がマブイは落ちているのである。

転び、痛打し、恥をかき、我がマブイは転がり落ちてしまったわけだが、なにも悲観することはない。マブイは何年経ってもその場に落ちているそうだ。心当たりのある方はすぐに拾いに行ってほしい。

私の場合、それに気付いたところで石垣島から北海道までいちいち拾いに行くわけにもいかなかったので落ちたマブイは素直にあきらめて、新たな八重山型のマブイを育成および醸成して我が身体に入れ直し、調整まで込みで昨年の夏にやっとその一連の作業を終えたわけだがこれがなかなか具合がいいのである。十余年とたいそう時間が掛かってしまったが、なんせ積み替えるのがマブイなだけに時間を要するのは致し方ないのである。

ま、これはあくまで例え話なのだけれども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.01 19:34:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マブイはどのようにして落ちるのか ~北海道札幌出身・44歳・男性の場合~(02/01)   お釈迦様の掌の上 さん
トライボロジーすべてをすべるCCSCモデルかあ。 (2023.01.18 12:22:24)

Re:マブイはどのようにして落ちるのか ~北海道札幌出身・44歳・男性の場合~(02/01)   あれがアークの光だ(ものづくり記) さん
ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードで切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。 (2023.07.18 16:50:41)

Comments

象が転んだ@ Re:国粋主義者ではないけれど(12/13) KPIモデルの定式化、ストライベックから国…
プロの魂山陰サムライ@ 高級トラック物流ネットワーク ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
あれがアークの光だ(ものづくり記)@ Re:先輩原理主義の夜に ~八重山説教譚~(02/03) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
あれがアークの光だ(ものづくり記)@ Re:マブイはどのようにして落ちるのか ~北海道札幌出身・44歳・男性の場合~(02/01) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
お釈迦様の掌の上@ Re:国粋主義者ではないけれど(12/13) トライボロジーすべてをすべるCCSCモデル…

Profile

zooey0707

zooey0707


© Rakuten Group, Inc.