5382982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

丁字草 sewohayami.さん

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
September 18, 2006
XML
雑草並みに葉が成長中のシクラメンに『葉組み』を実施しました.
せっかく『葉取り』を実施したのに,あっという間に球根が隠れちゃうくらい新葉が成長しちゃうんだもんなぁ~.
まぁ,『葉取り』に関して書いているHPでも同じような状態ですけど.w

葉組み前
葉組み前

葉組み後
葉組み後

『葉組み』をしてもシクラメンはすぐに元に戻ろうとするので,針金などで輪(リング)を作って中心にセットすると『葉組み』回数の軽減ができるそうです.
実際にシクラメンの生産者さんも使っているようです(全ての生産者さんで使っているわけではないと思いますけど).
そんなに高い物でもないだろうと思い,どこかで売っていないか検索してみましたが,残念ながら見つかりませんでした.

リング

仕方なく廃品を利用して不恰好ながら上のような3サイズのリングを作ってみました.
針金で作った方がサイズも調節できるから良いのかなぁ~と思いましたが,とりあえず作っちゃったので,しばらくこれで様子を見てみます.
尚,今回実際に使ったのは中くらいのサイズです.

リングセット

------
前回,『残していた葉が妙に巨大化してしまっている』と書きましたが,原因がわかりました.
どうやら『陰葉』というものらしく,日陰に適応するため大きくなったものだそうです.

http://homepage2.nifty.com/matsu2001/cycla_summe.htm
http://botany.cool.ne.jp/log/200411/04110004.html

上の二つ目のサイトで『この状態ができること自体調子が悪いことです。ですので,均一でなくなったときは要注意ですし,購入するときは避けるようにしましょう。』と書いてありますが,この時期なら気にしなくてよさそうですね.
だって夏越しの為にずっと日陰に置いていたのですから.
『陰葉』が生えてる方が自然でしょう.
質問者の様に11月になっても『陰葉』ばかりだと問題でしょうけど.
日向に移すと葉からの蒸散が多すぎてしおれ気味になるそうですので,日向に出して萎れさせた後で摘み取ってしまう事に決定!

もう9月も半ば,そんな理由もあってそろそろ日向に出したかったのですが生憎の雨続き.
『早く秋雨前線どっかに行ってくれよぉ~!  雨が当たらなくて半日以上直射日光が当たる場所って無いんだよぉ~.』と思っていましたが,『殺菌剤を定期的に散布しているから,たとえ雨に当たっても大丈夫かな?』との考えが頭をよぎり….

思い立ったが吉日で数日前に日向に出しちゃいましたぁ~w
雨がモロにかかってますが流石にやばいかなぁ~.
まぁ,実験,実験.w スマイル
------

シクラメンのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2006 05:46:43 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデンシクラメン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.