431178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインと絵本のススメ

ベビーサインと絵本のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

さらにや

さらにや

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

子育てで、今そばに… じょでぃ2さいさん
ベビーサイン1・2・3… 太陽リオさん
hirasolの育児部屋♪ hirasol123さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん

コメント新着

あいこん@ Re:夫が作った「あいういえお表」(10/06) はじめまして。こちらの自作のあいうえお…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評…
ジバンシィ 財布@ ukfadfnnmea@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ 財布 メンズ@ tkgerhl@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
あそびのアトリエ レオ@ 虹色教室レッスンの件 虹色教室のレッスンのお申込みありがとう…

楽天カード

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月24日
XML
カテゴリ:おすすめ絵本

パンやのくまさん

息子は食パンパン好き食パンです。
パンのサイン(右手の親指と人差し指を口につけ、体から離しながら勢い良く指を開く)も一発で覚えました。
なので、図書館でこの本をパラパラっとめくって「あ、これは息子が好きそう」と即決定。
予想的中、やはり大好きみたいで、最近の毎日寝る前に読む本(自分で選ぶ)に必ず入ってきます。

内容はパンやのくまさんの一日。
― 朝起きてパンの仕込みをはじめ、朝食を食べ、パンを焼き、焼きあがったパンの半分は車で売り、半分はお店で売り、夕食を食べて寝る ―

息子の好きな「パン」「車」「ケーキ」「マフィン」が登場する事。
パンをこねる「どさっどさっ」お客さんをよぶ鐘の「ガランガラン」など楽しい音がある事。
などが気に入った様子。
読んでいると、こちらが読む前に「どさっどさっ」と言ったり、鐘を鳴らすところでは鐘を鳴らすマネをしたりと楽しそう。

『パンやのくまさん』は他にも『うえきやのくまさん』『ゆうびんやのくまさん』『せきたんやのくまさん』などあるので借りてみようと思いました。


お気に入りの絵本になるポイントはいくつかあると思いますが、この時期特に「音」は重要な要素だと思います。

「音」で特に息子が気に入った絵本は他に

『おむすびころりん』→「おむすびころりん、すっとんとん」の「すっとんとん」

『おじさんのかさ』→「あめがふったらポンポロロン、あめがふったらピッチャンチャン」の
「ピッチャンチャン」

などがあります。

『おじさんのかさ』は内容的をきちんと理解できるのはだいぶ先だろうとは思いましたが、私が好きだった事と、傘が息子のお気に入りベビーサインだったことから借りました。

『おむすびころりん』は有名な民話で絵本もたくさん出ていますが、偶然図書館で手に取った『おむすびころりん』の言い回しが絶妙で、読んでいるこちらも楽しくなりました。
現在は返してしまって、検索をかけても同じ絵本が見当たらず。
今度図書館で借りたらしっかり著者名をチェックしたいと思います。


おじさんのかさ


にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児へ
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月25日 13時45分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ絵本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.