509428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ある日どこかで

ある日どこかで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2004.06.03
XML
カテゴリ:イギリス映画
       

久しぶりに見ました、この映画。イギリスの小学生は、結婚したり駆け落ちしたりするの?と当時自分も小学生だったので、なんとも不思議だけど、ちょっと憧れもあって見ていた。男の子はネクタイにブレザー、女の子はチェックのワンピースにブレザー、そしてハイソックスと現在の日本では当たり前のような制服も、当時詰襟にセーラー服が定番だった頃には、とてもおしゃれで新鮮に思えたものだ。



ストーリーは、マーク扮するダニエルが、トレイシーのメロディに一目ぼれをして、最初はクラスメートから冷やかされながらも2人の真剣さに最後はみんなで結婚式をしてあげようという話がまとまり、学校を抜け出し結婚式をあげる話。でも、先生達から連れ戻されそうになり、2人で手押しのトロッコで逃げていくのだが・・・


お互いの家庭に問題があり、大人はわかってくれない・・・的な話だが、ストーリーそのものよりも、マークとトレイシーのあどけなさと美しさにうっとり。それにしても、マーク・レスターは本当に美男子だ。もう、ため息が出そう・・・
 
共演のジャック・ワイルドは名前のとおりワイルドでマークとは好対照でなかなかいい。そして全編に流れるビージーズの音楽が、美しく、あどけなく、どこか切ないこの映画をより一層ピュアなものにしている。

幼い恋をテーマにした映画はよくあるが、その手のもので私が最初に見たのはこの「小さな恋のメロディ」だった。何だか久しぶりに、役者の美しさにため息しながら映画を見た。


         ~~~~~ 後記 ~~~~~

マークの事ばかり書いたが、もちろんトレイシー・ハイドも超かわいい!数年前「あの人は今」的な番組に2人が出たのを見て感激した。もちろん映画の頃とは随分変わっていたが、それはまあ仕方ないでしょう。

最近DVD化されたようです。



小さな恋のメロディ【PCBH-50097】 =>20%OFF!《発売日:04/11/17》






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.18 18:50:53
コメント(5) | コメントを書く
[イギリス映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あの制服は私も憧れていました。   chelsea2426 さん
さきほどは書き込みありがとうございました。

ダニエルたちが通っていた学校の制服は、本当にかわいかったですね。
イギリスでホームスティしていた時、中学生の息子がいたのですが、ブルーのシャツにネクタイ締めて、かわいい大人のようでした。

メロディが墓場にある墓碑を読みながら「50年も私を愛してくれる?」という問いかけに、ダニエルが「もちろん、もうすでに1週間も愛しているよ」と言ったセリフがとてもかわいくて・・!
セリフも映像も本当に素敵な映画ですよね。
来週届くはず?のDVD がとても楽しみです。
(2004.11.11 20:49:51)

Re:あの制服は私も憧れていました。(06/03)   i-chicchi さん
chelsea2426さん

>メロディが墓場にある墓碑を読みながら「50年も私を愛してくれる?」という問いかけに、ダニエルが「もちろん、もうすでに1週間も愛しているよ」と言ったセリフがとてもかわいくて・・!

いいシーンですよねェ。おませな台詞なんだけど、外国人の子供達が言うとさまになりますよね。最近は日本の子供もこんな事言ってるかも!
ダニエルが学校で先生からお仕置きを受けて、メロディが待っていて二人で帰るシーンも好きです。ンンー、いいシーンがたくさんですね。

>セリフも映像も本当に素敵な映画ですよね。

本当にそうですね。思わず微笑んで観ている自分がいますよ。(^.^)
(2004.11.12 17:41:27)

Melody ですよね。   ほしの部屋 さん
ほし☆彡です。
大好きな映画のひとつです!
マークレスターとトレーシーハイドだったかな?
僕もこの頃全寮制の学校にいたのです。
メロディのような女子もいたの・・・。
ビージーズの曲がいっぱい入っていますね。
「In the morning]からはじまって・・・・♪
「若葉の頃」
「Melody Fair」これが流れるシーンが好きです。
時々観たい映画の1本です。
ほし☆彡より。 (2004.11.16 00:47:15)

ありがとうございますーすずねです。   すずね所長 さん
i-chicchiさん、こんにちは!
私も、長い人生ではじめて真剣に見た映画は
「メロディ」でした。2人の美しさと、BGMのすばらしさに熱狂。マークレスターのポスターも貼っていました・・恥ずかしい過去。。トロッコのラストシーンは夢がありましたね。「teach your children」がぴったりでした。ああ、感傷的・・。
また参ります。 (2004.12.12 18:59:19)

Re:ありがとうございますーすずねです。(06/03)   i-chicchi さん
すずね所長さん

>私も、長い人生ではじめて真剣に見た映画は
>「メロディ」でした。2人の美しさと、BGMのすばらしさに熱狂。マークレスターのポスターも貼っていました・・恥ずかしい過去。。

恥ずかしいなんてことありませんよ。マークはホントに美しかったですもの。

トロッコのラストシーンは夢がありましたね。「teach your children」がぴったりでした。ああ、感傷的・・。

そうなんですよね。思い出すと感傷的になります。 (2004.12.13 21:22:03)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

鈴木まもる『火の鳥… mizumizu4329さん

Cayos Wonderland cayo414さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん
明日に架ける橋。 ほしの部屋さん
ADELA AVENUE chelsea2426さん
HYDE☆アニメ♪ミュー… ぶんちゃん7937さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん

Category

Freepage List

Comments

ETCマンツーマン英会話@ Re:『マイ・レフトフット』(05/09) 『マイ・レフトフット』を調べていてこち…
hoshiochi@ Re:☆君を想って海をゆく☆(03/18) はじめまして、こんばんは。私もこの映画…
Maria@ 残念ですけれど… まだまだ未読の映画レヴュー…少しずつ読め…
伊場拓也@ Re:Somewhere in time!(03/24) 同じ思いかも?考え所ですかね。
こぶたのベイブウ@ Re:Somewhere in time!(03/24) リラさんのブログ、今まで楽しく読んでい…

© Rakuten Group, Inc.