617795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.23
XML
カテゴリ:料理
~今日は、漬物、漬物~

 ナスとキュウリを漬けました。(*^^)v

主人の母から、新鮮な野菜の宅配便が届いたのです。

  2週間前にも、届いたばかり、なのですが、

何でも、

  かぼちゃとトウモロコシが出来たとかで、、、

 ナス、キュウリ、ジャガイモ、などなど、盛り沢山です。

☆ナスは、ミョウバンを使って、ナス漬けに、、、
  あまり、作りなれていないので(笑)、レシピを見ながらです(^.^)。

☆キュウリは、ビール漬けに、、、
  これって、簡単だけど、結構、お砂糖を使うので、ダイエットの点でちょっと、気になります(笑)。でも、青々として、本格的なきゅうり漬けになるので、それが魅力。
少しづつ、食べればいいものを、美味しくてついつい、食べ過ぎてしまします(笑)。

  ♪今度は三五八漬けか、糠漬けにしよう♪

この野菜の宅配便、上の内容からもわかる通り、

   すっごく、重くて、

主人の母、どうやって、運んだんだろう(?_?)

バイクで、近くのお店まで出しに行くようですが、、、

そして、そこで、お菓子を買っていれてくれるみたいで、懐かしいようなお菓子が入っている(笑)。

主人はギックリ腰をやっているので、重いものは持てません(;一_一)。

  玄関の重い段ボールなんて、とんでもない(*_*)。

  私がちょこちょこ運んでいます。

主人「すごいな~本当にどうやって、運んだんだ。」と、、、立ちすくんでいました。

 私は、ありがたく頂きます。
 ホントに、美味しいんです。採りたての野菜は、、、

我が家のプランター~キュウリも二本収穫。ミニトマトも赤くなり始めています。
桃太郎も、がんばって、大きくなっていますよ。→トマトの
大葉も、、、
でも、専門家の母からみれば、まるで、オモチャですよね(^'^)。

  私は、感激してますけど、、、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 23:34:06
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.