617580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.02
XML
カテゴリ:料理

昨年は梅を吟味しているうちに、
梅を買い損ねて、漬けられませんでした。

今年は、
頑張るぞ!
早めに準備です。

梅干し作りは、
作ってみると、簡単ですが、

菌を嫌うので、
用具の準備が大変です。
※よく洗って、乾かして、アルコールで拭いたり。

あと、天日干しするので、天気が心配(^_^;)

そんな、条件をクリアして、

手書きハート今年は美味しく出来ました。手書きハート

RIMG0222.JPG
写真ではいい色が出ませんでしたしょんぼり

南高梅

きれいな色に漬かっています
赤シソはちょっと手抜きで市販のものを利用。

RIMG0294.JPG

娘も梅干しが好きですが、娘のダンナ様もそれ以上に梅干し好き。

今年の梅が出来上がるのを楽しみにしていた二人です。

そろそろいいかな?

試食ぺろり

彼、「絶賛」ウィンクです。

娘の作るお弁当がさらに美味しくなるそう♪


※娘は家にいるとき、何にもしなかったのに、お料理に嵌っています。
お弁当も作るなんて、驚きですびっくり
まあ、彼の為にですからね。

今回は母の分も頼まれて、
5キロ漬けました。

何気に友達に梅を漬けたことを話したら、
みんな、
「味見させてよね」

出来上がるまで、プレッシャー大でした。

南高梅は大粒なので、
少しづつ、おすそ分けです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.02 23:08:04
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.