7454936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昔昔、野母伊は万年筆に凝っておりました。
国内メーカーでは、パイロット、プラチナ、セーラーが思い出せます。
海外では、パーカー、モンブラン・・・・、コレくらいしかしらないや。
万年筆は柔らかさが命、って思っておりました。
ところが若者が使うようになって、硬いペン先の万年筆が
増えてまいりました。
そこでヤスリで削って柔らく改造したりしておりました。
また、書き味が悪い万年筆は、マッチのヤスリに当てて
こすることで良くなることもわかりました。
万年筆のいいところは筆圧をかけないでいい、ということです。
むしろ、筆圧が高いと万年筆は壊れます。
筆圧がいらない。よって疲れにくい。しかもインクの濃淡があって、
文字が芸術的に良くなる。美味い下手じゃなくて、味わいが出てくる。
そうそう、野母伊はインクカートリッジをケチって、
瓶入りインクを買って置いて、スポイトでカートリッジに補給していました。

   

【高級万年筆】
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月14日 21時10分22秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

プーチン露大統領が… New! Condor3333さん

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

吉野敏明先生、腐敗… White Eagleさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.