5746366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のりのりでいこう!香港&海外情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Category

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

NORI香港

NORI香港

Freepage List

2007/04/08
XML
カテゴリ:★中国福建省客家

はじめに 
2005年9月16日夜から19日の4日間真面目に客家円楼(土楼)
に焦点あてて再再度訪問してきました。   (香港中秋節で3連休のため)
いつも何処か旅行してて良くそんなに休めるね?? 
と言われるが有給はとっていないことを補足しますー

のりのりでいこう!VIP配信版では何度も何度もこの客家特集は組んできた・
またかよーーー なんて言わないでお付き合い下さい・ 

客家と言ってもなじみのない人には、?? まずは基本編から振り返りましょう・

昔、いろんな文献、WEBを見ましたので。自分の知っている範囲で下記参考ください
尚、一部間違った理解があるときは、ご一報頂けると超うれしいでーーす。  

のりでも分かる客家土楼 

客家ってなーーに:
客家 - ハッカ ^-(広東語発音、福建省南部の言葉(みん南語)もそうだと思う。
中国語ではkejiaと発音する。唐の時代より、江西、福建、広東地域の先住民から
「客而家焉」日本語で"招かざる客/招かざる異人" 
辞典をみても、客家= 客、よそものとあるように、既に周辺に住んでいた人間達からは
よその人という意味合いを込め「客家」と呼ぶ・
上海人、関西人等地名の場所を語るのは一般的だが、
客家という地名は中国に存在していないのである。 

中国の歴史は乱である。 1000年以上前から黄河流域に住んでいた漢民族が
乱を避け安住の地を求め南方に移住する、 (南方は農民が多い)
山間部或いは僻地にしか移住できなかった客家人は、生活が苦しく、
自給自足を強いられ老若男女が働くが、
男性は勉学優先/女性は野良仕事に従事することが多かったとのことである。

  纏足 てんそく (詳細はのりのりでいこう、バックナンバー参考してください。)
女性が4~5歳になると、足の親指以外の指を足裏に折って、固く縛り足の成長をSTOPさせ、
成人時には女性はよちよち歩行この当時の慣習も客家人にはなかった。
南宋時代当時足の大きい女性は馬鹿にされ?
客家人は土着民から、「山に住む大足の女」と悪口を言われた。今では考えられないことであるが・・・・

世界中に客家人は散らばり、
現在は東南アジア、香港、澳門、台湾に生息中(動物ではありません。笑)
多くの優秀な人材を送り出し、参考までに叉とう小平、タイガーバームの胡文虎、
 中華民国の孫文、フィリピンのアキノ元大統領/台湾の李登輝前総統 等も客家出身である・

盗賊や猛獣などから身を守るため、家長を軸(家長制度)に一族は結束、集団防衛体制を形成 
住居は生土(自然のままで焼成していない土)で築かれた土楼(方楼・円楼)にて
生活高さは10~15m。出入り口の門は基本的に、南側に一カ所しかない。

土楼や圍屋の外に開けた窓は、3階以上に、それも小さいものがあるだけ。
客家人の住む土楼や圍屋は、数百人が住める程の規模でありかならず
祖先を祀る祖堂(上堂)、学校(学堂)がある。つまり、1つの圍屋(方楼、円楼など)は

そのまま「要塞」となり、1つの村を形成している。 
Dsc_0034.jpg

客家土楼ってなによーーー?
中国華南地方の広東省、福建省に多く存在する 
=== 家 === 土で出来ている == 集合住宅 ==長屋
つまり 土楼巡りとは、人の家を見に行くことである。 (現在も人は住んでいる)
古いいい感じの村にあり、 中国の農村等、古い村などを見学することを
中国語で<古遊鎮>と俺は言う・

多くの人が、円楼を(写真参考) 客家円楼 客家土楼 と言うようであり、
客家円楼 == 写真参考  
野球で言うと、東京ドームの形を古くした家といえばいいかな? 
東京ドーム、名古屋ドームに違いがある様に下記の様に違いあり。
1>3階立て、4階建て等 
 1階を厨房、食堂、 2階を倉庫、 3階以上を寝室
2>中心に神様を祭る場所ある OR ない・
3>家畜をドーム内で飼う OR 飼わない
などなど、、

土楼の種類、 (古い家は そもそも全て土楼じゃん)
土楼には円楼の他、方楼(写真下) 多角楼、囲屋等の種類がある多種多様である
    
何で客家土楼なの
共通点は、昔々、盗賊で有名な倭寇から攻撃を逃れるために一族皆で団結し共同生活!
莫大な建築費がかかるために共同生活をしていた説もあり・
従い、外見上 窓が少ない 窓があるとすれば弓や鉄砲の穴として使う程度の小さいものが多い。
死角がない円楼は当時大ブームであった・
   
土楼には土壁の良質の粘土、構造材に使用するスギが最も重要である・
実は客家人が考えたのではなく、福建人が考えだした建築を客家人が進化させたのである・
1>円楼には角部屋がない。 2>地震に強い 等の特徴あり。 3>不便な点 =トイレが外にある・
現在 俺が行った永定だけでも、4000以上の方楼、 350以上の 円楼が確認され、
今も尚、確認中であるとの事で中国政府はその各大きさ、数などは把握できていない・
近い将来、この客家円楼も世界遺産の仲間入りするのも近いと思う。
Dsc_0178.jpg

結婚 客家人は、典型的な父系氏族社会(父系の族譜を伝承、婿は取ず、
他民族出身の嫁は可能。同姓とは結婚不可)で、先祖崇拝/風水/道教/キリスト教
(華南の貿易地などで)などを信仰し、朱子学(確立したのは客家人の朱熹)などに精通している。

埋葬 移住に追われ、先祖代々の土地がなかった客家人には、「第二次埋葬」という慣習がある。
これは一度埋葬した死体を、3~5年後の、
陰暦の8月1日から寒露までの20日間のふさわしい日を選んで、墓を掘り起こし、遺骨を椿油で洗い清める。陶製の甕(金罌)に死者の名前と生没年月日を記し、遺骨を入れる。
煉瓦と土で作った墓に陶製の甕(金罌)を埋葬し直す。

移住の必要に迫られたとき、陶製の甕(金罌)を持って出る。定住地が決まったら、これを埋葬した。
移住に追われたため、遠くまで先祖の墓参りにいけない客家人は、このような方法をとるしかなかった、らしい

性格客家人は忍耐強い(不撓不屈の精神)。屈辱を受けても報復することはなく、
移住という手段をとる。
弱虫ではないよーー 実際俺の友人も忍耐強い

司馬遼太郎 著「街道をゆく40・ 「客家は現実を客観視する」とある。
俺が足し算の問題を出して数えているところ。

教育客家人は集団住居(土楼)をつくると、楼内に学校をつくった。
報復のエネルギーを「教育」に転嫁した。客家人はどんなに生活が苦しくても教育を最重視した。
写真 土楼の部屋の中でミシンを机にして勉強する12歳の女の子

Dsc_0095.jpg

人口の増加などで、学校教育は楼外の学校に移った。華僑は競うようにして、故郷に寄附を続けたため、校舎や図書館などが建った。また助学基金会を設立も盛んである。客家人の子弟で、学業意識のある者は、みな学校に通っているため未識字者は一人もいない。

中国において老女でも文字を読めるのは、客家人だけかもしれない。

~~~~~ 今回少しだけまじめにやってみました~~~~~~~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/08 06:38:47 PM



© Rakuten Group, Inc.