178960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダックスとダイビングとダイヤの話

ダックスとダイビングとダイヤの話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

noriko8746

noriko8746

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2007年10月19日
XML
カテゴリ:腕時計のこと
以前ご紹介しました、バランスホイールの見えるカルティエの時計を所有しているDazzling有竹氏…一度お会いしてきちんとお話してみたい!と思っておりました。
2日ほど前、たまたまHPを拝見したところ「有竹重治が帰国致しました。」と書かれていたので、この機会にぜひお邪魔しようと本日行ってまいりました^^

想像通りの素敵な方で、ロレックスのことから、イギリスでの相場、リダン文字盤、日本人の審美眼、流行、オークションについてなどなど…
大変興味深い話を沢山聞かせていただきました♪

もちろん、上記の時計についても聞いてみました^^
あの時計は18~20年前に購入したもので、それまでレディースウォッチを購入したことはなかったそうですが、あの時計を購入してから関心を持つようになったそうです。
現在ではコレクションとしてレディースウォッチだけでも300点ほど所有しているとのこと…ロレックスのコレクションが大変有名な有竹氏ですが、レディースも大量にお持ちなのですね(^^ゞ
あのカルティエを譲って欲しいと言われることは多いようですが、「2本目がないので譲れない」とのことでした。同じものがもう1本入手できれば販売は可能だそうですが、今まで一度も見たことがないそうです。
そして「もしも今ロンドンで出たら300万円では買えないかもしれない…」とも言われました;
う~ん、すごい時計に興味を持ってしまったようです…

楽しいお話を伺いながら、気になる時計も数点拝見させていただきました。
今回ちょっといいな~と思ったのはオメガのマリーンどきどきハート


オメガ マリーン / Ref.146310 【アンティーク】

以前から存在は知っていて気になってはいたのですが、男性モデルですし、手にとって見る機会はありませんでした。
今日手にとって、初めて出し入れ(時計本体を防水ケースに入れて使う:写真をクリックすると詳細が分かると思います)させていただいて、そのすべりの良さとスナップの留め具合に感心してしまいました(*^^*)
大きさも今の男性モデルよりかなり小さいので、むしろ女性向です。
写真の時計の文字盤よりもかなりコンディションがよく、ケースも9Kのため価格は倍以上でしたが、いいな~欲しいな~^^
最近気になる時計が多くて困っています(@_@)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月20日 00時04分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[腕時計のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


見ました。   育児・子育て きらり さん
こんばんは。

そーですか。

失礼します。

(2007年10月20日 05時17分56秒)

教えて下さい!   ビギナー さん
素敵な時計を沢山お持ちのnoriko様、時計について色々な知識をお持ちですよね。
私は、憧れの時計はいっぱいあっても、なかなか購入するゆとりもなく、今使っているのは3本のみです。それにばたばたと動くことが多いせいか、すぐに傷をつけてしまうのです。時計に申し訳なくって。この夏、夫とペアで購入した時計も、夫のものは新品のように綺麗なままなのに、私のは、ベゼルに擦り傷がいっぱいで悲しい気持ちです。どこも悪くはないのですが、新品磨きだけをお願いすることは可能なのでしょうか。またすぐに、同じになってしまいそうで意味がないかしら。ちなみに、10気圧防水なので水仕事をする時もはめていたのが悪いのでしょうか。noriko様は、時計をはめて洗い物などなさいませんか。どんなことに気をつけて身につけていらっしゃいますか。私は、朝はめたら、入浴時に外すまで、はまっぱなしです。時計に負担がかかっているのでしょうか。お教え頂けたら嬉しいです。


(2007年10月20日 12時58分30秒)

Re:ありがとうございます   noriko8746 さん
育児・子育て きらりさん、こんばんは。

いつもどうもありがとうございます^^

(2007年10月21日 00時18分02秒)

Re:新品仕上げについて…1   noriko8746 さん
ビギナーさん、こんばんは♪
いえいえ3本も使っていれば、十分!むしろ多い方かも知れません^^
メーカーによって若干違うかもしれませんが、新品仕上げのみのオーダーも可能だと思います。
ただ、金額もメーカーによって大きく違うようです。(カルティエは磨きだけで4万円前後します;)
メーカーではなく、一般的に時計修理やオーバーホールをしてくれるお店などでも、再仕上げを頼むことができ、その場合は1~2万円くらいだと思います。(ブレスか皮ベルトかで異なり、当然ブレスの方が高いです)
私も最初に購入したタグホイヤーの時計は、200m防水なので?!ダイビングでも着けていましたし、サウナや温泉にも入っていましたね(^^ゞ当然傷だらけです;
アンティークウォッチは流石にもう少し気を使っていて、雨の日は使用しない、手を洗うときは外すか肘の方に押し上げるetc…水没に気をつけています。
あと着ける向きなのですが、以前は小さな時計しか持っていなかったので、内向き(手の平側)に時計を着けていました。そのほうが傷にならないし、時計を見る仕草が女性らしいかな?なんて思って^^
しかし、ブライトリングの時計を購入後、大きいので当然外向き(手の甲側)に着けるようになり、他の時計も外向きに着ける様になりました。
最初のうちは何回かぶつけましたが;慣れるとぶつけなくなり、パソコンを使うときなどはむしろ外向きのほうが邪魔にならないことに気付きました。
最近では、内向きよりも外向きのほうが傷が付かないのではないか…と個人的には思っています。 (2007年10月21日 01時35分46秒)

新品仕上げについて…2   noriko8746 さん
でも、どんなに大切に使っていても、使っていればやはり傷は付いてしまいますね…
ビギナー様の仰るとおり、再仕上げをすれば新品同様の輝きは戻りますが、またすぐ傷は付いてしまうと思います。
大きな傷は困りますが、小さな傷はずっと一緒にいた証♪と思って、時計丸ごと愛でてあげて下さい^^
機械式でもクォーツでも、末永く愛用したい時計であれば、5年前後でオーバーホールに出すのが理想です。
これもメーカーによって違うかとは思いますが、オーバーホールに出すとサービスとして?自動的に磨いてくれるメーカーもあります。ブライトリングはそうでした。
なので、私のお勧めとしましては、メーカーに出すにしろ時計修理店に出すにしろ、5年前後のオーバーホールのタイミング(クォーツだったら2回目の電池交換の時など)で再仕上げをお願いするのが良いかと思います。
参考になりましたでしょうか…また何かありましたら書き込みしてください^^ (2007年10月21日 01時36分37秒)

Re:新品仕上げについて…2(10/19)   ありがとうございます さん
色々アドバイスありがとうございます。
小さな傷はずっと一緒にいた証♪のお言葉にすっごく救われました。感謝しています。クォーツの時計ですが、職人さんの手作りとのことで3年でオーバーホールに出すのがいいとお店で教えられているので、その折、新品仕上げを頼んでみます。
 私は、内向きに腕時計をはめているのですが、夫は外向き。なんとなく女性は内向き?のように考えていたのですが、傷が付きやすいとのこと思い当たります。今日から時計のために外向きに付けようと思います。ありがとうございました。
noriko8746さん
>でも、どんなに大切に使っていても、使っていればやはり傷は付いてしまいますね…
>ビギナー様の仰るとおり、再仕上げをすれば新品同様の輝きは戻りますが、またすぐ傷は付いてしまうと思います。
>大きな傷は困りますが、小さな傷はずっと一緒にいた証♪と思って、時計丸ごと愛でてあげて下さい^^
>機械式でもクォーツでも、末永く愛用したい時計であれば、5年前後でオーバーホールに出すのが理想です。
>これもメーカーによって違うかとは思いますが、オーバーホールに出すとサービスとして?自動的に磨いてくれるメーカーもあります。ブライトリングはそうでした。
>なので、私のお勧めとしましては、メーカーに出すにしろ時計修理店に出すにしろ、5年前後のオーバーホールのタイミング(クォーツだったら2回目の電池交換の時など)で再仕上げをお願いするのが良いかと思います。
>参考になりましたでしょうか…また何かありましたら書き込みしてください^^
-----
(2007年10月21日 07時37分03秒)

良かったです^^   noriko8746 さん
ビギナーさま、こんばんは!

少しお役に立てたようで何よりです^^
職人さんの手作りペアウォッチ…きっと素敵なものなのでしょうね!羨ましいです~大切になさってください♪ (2007年10月22日 22時52分24秒)

Re:良かったです^^(10/19)   ビギナー さん
noriko様

少しどころか~
本当に気持ちが楽になりました。国産のシンプルなSSの時計ですが、実は始めてのペアウォッチだったので、とても気にしていました。
ずっといっしょにいた証♪と思うと、擦り傷も愛おしいです。大きな傷を付けないように気をつけながらも、外向きにして今まで通り丸一日身につけたいと思います。本当にありがとうございます。
noriko様は、時計に対する愛情がとても豊かでいらっしゃってお伺いして本当に温かい気持ちになれました。心から感謝しています。


noriko8746さん
>ビギナーさま、こんばんは!

>少しお役に立てたようで何よりです^^
>職人さんの手作りペアウォッチ…きっと素敵なものなのでしょうね!羨ましいです~大切になさってください♪
-----
(2007年10月23日 05時18分38秒)


© Rakuten Group, Inc.