798767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M17星雲の光と影

M17星雲の光と影

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.02.07
XML
カテゴリ:村上春樹
えーと、このあいだ、むらかみはるきさんの「すぷーとにくのこいびと」というほんをよみました。おともだちのきれいなおねえさんに「私ってこの作品の意味がいまひとつぴんとこないのよね。もし読んだら感想聞かせてくれる?」っていわれて、「あっ、はっ、はい」ってこたえちゃったんだ、おもわず。すてきなおねえさんだったからね。で、かんそうかかなきゃいけないんだけど、この本けっこーむつかしいなーっておもいました。どうしよっかなー。あんまり自信ないんだよね。

まずさいしょのところ、これはなんていうか、ふぃっつじぇらるどっていったっけ、あの人の短篇のでだしにちょっと似てるかなーってかんじがしました。いちばんさいしょのところなのに、ほんとはおわりのことがかいてあるんだよね。これってちょっとかっこいいなーっておもいました。「いまからはなすおはなしはね、じつはもうおわってるんだよ」ってはなしはじめられたら、ちょっとかっこいーなーっておもうでしょ。おもわない?そっか、おもわないか。それならそれでいいんだけどね、べつに。

えっと、それですみれちゃんっておんなのこがでてきて、これが「のるうぇーのもり」のなにちゃんだっけ、おんなのこにちょっと似たふんいきのおんなのこでさ、さいしょのほうはなんだかたのしいんだよねー。「みたいな」「ような」ってたとえばなしがおもしろくって。ぼくこういうたとえってすきだなーっておもいました。でも、こういうたとえをつぎつぎにしょうせつに書いちゃう人って、げんじつには無口でむっつりしてたりするんだよね、たぶん。で、ときどきひとりで「むふっ」ておもいだしわらいしたりして「きもちわりー」っていわれたりするんじゃないかな。きっと。そんなきがする。 

そのすみれちゃんがみゅうっていうおんなのひとすきになって、「ぼく」はすみれちゃんがすきで、でもかなわなくて、すみれちゃんはみゅうっていうひとがすきで、でもかなわなくて、みゅうってひとは14年前にじぶんのすがたをじぶんでみてからぬけがらみたいになっちゃってひとがあいせなくて。つまりみんなかなわないわけね。で、ひとりぼっちになっちゃうわけ。そんなはなしなのかな。

で、すみれちゃんがきえていなくなっちゃうんだ。でもすみれちゃんの書いたぶんしょうはふろっぴーにのこってるわけ。ほんにんいなくて、ぶんしょうだけだから、このぶんしょうってぬけがらみたいなもんだよね。そして、すみれちゃんがいなくなって、「ぼく」はたいせつなひとがいなくなってぬけがらになっちゃう。みゅうちゃんはもとからぬけがらだ。「ぼく」の生徒で万引きしちゃうこもなんだかぬけがらみたいなんだよ。そのおかあさんもぬけがらみたい。つまりみんなぬけがらみたいで、しかもひとりぼっちなんだよね。ぼく、よんでてなんだかさみしくなっちゃった。これって、 みんなぬけがらでひとりぼっちってことじゃない。なんかさみしいよねー。

これまでよんだはるきくんのしょうせつでも、だいじなひとがいなくなっちゃうっていうはなしはおおかったけど、あれはだいじなひとがだいじなまんまいなくなっちゃうんだよね。だから、さがすことにもなんだかとってもだいじないみがあるんだとおもう。でも、ぬけがらのままいきてて、おたがいにしっかりつながることができないほうが、あるいみじゃもっとさみしいよねー。だいじなひとがだいじなまんまいなくなっちゃうよりか。

それって、はんぶんだけおひさまがあたってるおつきさまみたいなもんじゃないかなーってきもします。はんぶんあかるくて、はんぶんはくらくて、むなしいきもちで、ちきゅうのまわりをぐるぐるまわりつづける、じんこうえいせいのおふるみたいに。

ぐるぐるまわってるってことは「いんりょく」がないわけじゃないんだよね。どっかにとんでいっちゃうんじゃないんだから。いんりょくはちゃんとはたらいてるわけ。でも、そのいんりょくがつよければみんなひとつのばしょにあつまって、しっかりてをにぎれたりするんだろうけど、そこまではつよくないんだよね。たぶん。だから、ぐるぐるぐるぐるちきゅうのまわりをまわりつづけて、ときどきなんかのひょうしにおたがいにすれちがったり、せっしょくしたりするんだけど、それもいっしゅんで、またそれぞれべつのほうこうへとびさっていく。そういうことなのかな、よくわかんないけど。

それでさ、ぼくはがっこうのかえりのでんしゃのなかで、このほんよんでて、あと4ぺーじでおわるってとこで、えきについちゃったんだ。あとはねるまえによもうかなとおもって、よるおやすみするときにそこをよんだわけ。するとびっくり。いなくなったすみれちゃんからでんわがかかってくるんだよね。でもね、ぼくはおもうんだけど、このでんわほんとはかかってきてないとおもうんだ。すみれちゃんがこっちのせかいにきたんじゃなくて、「ぼく」がすみれちゃんのいるあっちのせかいにいったから、でんわのべるがきこえたんじゃないかな。「だから、それがどうしたんだよ」っていわれてもこまるんだけど。

でもさ、これまでは、あっちのせかいからこっちのせかいにだいじなひとをつれもどすってことがむらかみさんのしょうせつのだいじなてーまだったじゃない。それがここでは、ちょっとかわってる。あっちからこっちにひきもどさなくても、じぶんがあっちへいってもいいんじゃないか。ふたつのせかいって、そんなにちがうもんじゃなくって、どちらにいるかってそんなにけってーてきなことでもない。そういうことがかいてあるんじゃないかともおもうんだけど、そのへんはじつはまだよくわからないし、もやもやしてて、せいりせいとんできてません。

どうしよっかなー、きれいなおねえさんになんていおうかなー。いちおうよみはじめたんだけど、のはらのなかをこのほんをよみながらあるいてたら、いきなりおおきな野井戸があって、そのなかに本おっことしちゃったってことにしようかな。うん、それがいいや。ぼくってけっこううそつくのうまいし。うそのつきかたにみがきをかけたら、そのうちしょうせつかになっちゃったりして。それはないか。それとものはらをあるいてたらとつぜんたつまきにまきこまれてほんがおそらにすいあげられちゃったってことにしようかな。まあ、いいや、てきとーにごまかそっと。よくわかんないんだもん。じゃあ、おやすみなさい。よいことむらかみはるきさんはよるのじゅうじにはしゅうしんするのだ。それがこのよのきびしいおきてなのだ。なぜそんなにはやくねるのかって。きまってるじゃない、あしたのあさろくじにおきるためだよ。それがこのよのきびしいおきてなのだ。じゃあね。おやすみなさい。またね。
                                                                                                                      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 21:33:57
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Comments

和久希世@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光1(03/03) >「彼はこう言いました。「それもそうだ…
kuro@ Re:「チャンドラーのある」人生(08/18) 新しいお話をお待ちしております。
あああ@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光2(03/03) 非常に面白かったです。 背筋がぞわぞわし…
クロキ@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光2(03/03) 良いお話しをありがとうございます。 泣き…
М17星雲の光と影@ Re[1]:非ジャーナリスト宣言 朝日新聞(02/01) まずしい感想をありがとうございました。 …
映画見直してみると@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光1(03/03) 伊集院がトイレでは拳銃を腰にさして準備…
いい話ですね@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光1(03/03) 最近たまたま伊丹作品の「マルタイの女」…
山下陽光@ Re:大江健三郎v.s.伊集院光1(03/03) ブログを読んで、 ワクワクがたまらなくな…
ににに@ Re:非ジャーナリスト宣言 朝日新聞(02/01) 文句を言うだけの人っているもんですね ま…
tanabotaturisan@ Re:WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW(07/01) キャロルキングの訳詩ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.