【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2008年10月19日
XML
カテゴリ:ラーメン

昨日走った距離 80分で11.5Km   今朝の体重70.5Kg

先日、喜多楽で、喜多郎なるジャンク系のラーメンを食べたんですが、どうも、おじさん的にはしっくりこなくて、基本のラーメンを食べたくなって、再度、喜多楽へ

喜多楽  名古屋市中区橘1-28-6

今昔支那そばの、塩 煮玉子

081017上海蟹喜多楽今昔品支那そば塩 特製中華そば醤油 018.jpg

ネギの切り方が、2種類変えてあるのが、こだわりでしょうか?

081017上海蟹喜多楽今昔品支那そば塩 特製中華そば醤油 019.jpg

支那って言葉は本当は、中国系の人達に不快感を与えるから使わない方が良い言葉でしたっけ?

想像以上に、脂が層になって、表面を覆っています。

なんとなく、如水、なるとやに通じる脂の濃さを感じます。

化学調味料を使っていないそうですが、とてもコクや旨味のある、奥行きのあるスープです。脂が無い方がもっと、ピュアな感じで、今昔って雰囲気があると思います。

って、今昔がどんなイメージか、みんな違うだろうけどねウィンク

いいな~、魚粉カツン系じゃ無いのが嬉しい。節や鶏の風味は充分にあります。

この風味って程度が、おじさんは好きです。

魚粉系ガツンは、厚塗りのクドイ女のようで、安い倶楽部の香水のきついお姉さんのようで、鼻が曲がりそうで好きになれないショック

水菜が、脂っぽさを和らげてくれてますオーケー

やや加水率の低い中細ストレート麺には、脂の絡みが良くて、とても熱いです炎

啜り具合より、噛み心地が良いです。

煮玉子も、バラチャーシュウも美味しいけど、チャーシュウはもう少し噛み応えが在った方が、肉らしくて、おじさんは好きです。

柔らかくて、とろとろなのって、それはそれでいいけど、やはり、肉は噛んでナンボの味が欲しいです。

やっぱり、こういう定番が美味しいのが、良いお店の証だろうね。

おじさん家の近くに、こんなお店があったら、嬉しいな~

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月19日 11時40分16秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

6月14日(金)… New! ドクターケイさん

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

リストアップ 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.