【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2018年06月19日
XML
テーマ:鮎釣り(1237)
カテゴリ:逸品
rblog-20180618233132-00.jpg

初回を上回る大きな鮎です。
充分な大きさ。
まあ、こいで充分な大きさだと思う。
これ以上だと品の無い「トランプ」に成っちゃうほえー
今年は、何か、おかしいです。
今まで、こんな大きな鮎からスタートすることは一度もなかった。
鮎には、日本の精神に似合う、慎ましい思慮深い大きさがあると思う。

rblog-20180618233132-01.jpg

まずは、薄い化粧塩が施された背びれを引っこ抜いて、縁側の身をせせりながらノンアルコールビールを一口飲むところから、おじさんの鮎食いは始まります。

焦がさないよう、やたら化粧塩を付けるお店が在るけど、あれでは、背びれをしゃぶれないから勘弁してほしい。


rblog-20180619103141-00.jpg

は~~、食ったっ食った。
余は大満足じゃ。
ちなみに、左上の隅にあるのが、せせった背びれウィンク

rblog-20180618233132-03.jpg

白身は鯛。

rblog-20180618233132-04.jpg

そしてオコゼ。
目を瞑って、味と噛み心地を忘れないよう「おこぜ、おこぜ、おこぜ」と頭の中がつぶやきながら、溶けて自然と喉を流れていくまで噛み続けるスマイル

rblog-20180618233132-06.jpg


はい、穴子を食べてご馳走様でした。
大きな鮎二匹でお腹いっぱい、海苔まで行きつけなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月19日 10時40分25秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

6月14日(金)… New! ドクターケイさん

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

リストアップ 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.