【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2021年11月10日
XML
カテゴリ:生活

10月にやった血液検査の結果が戻ってきた。(二枚目の写真)

その前にやった3月と6月の結果がコレ↓



6月の時の検査で、いつになくCPKが高く気になったけど、同じお薬を飲み続けた10月の値は・・・



139と下がっていた。
コレステロールを下げるゼチーアを、そのまま、もう三か月飲んだ10月の値が下がってたから、原因は違うところに在りますね。
どちらにしろ、これから半年は、ゼチーアを止めて、クレストール2.5ミリで、コレステロールがどう動くか実験してみます。

この一年、コロナで家飲みが増えて、アルコール摂取量は間違いなく増えたが、GOT、GPT、ガンマーGTの大きな上昇も無く安心しました。
まだまだ飲めるぞ!

総蛋白質とアルブミンの量が3月、6月、10月とだんだん下がっているのが気になります。
糖質制限してるから、代わりに、蛋白質と脂肪なんて、無制限で、毎日、沢山食べてるのにどうして?
これがゼチーアの影響か?
これも、これから半年間はゼチーア飲まないから判りますね。




コレステロールと中性脂肪は、色んなことが言われていますが、↑こんなものを見つけた。
中性脂肪をHDLコレステロールの値で割って、2未満が理想だそうです。
まあ、コレも、こういう考え方がある。ほんまでっか?!ってくらいで読んでね。

でも、これをおじさんンで当てはめると・・・
3月・・・113÷77=1.47
6月・・・89÷75=1.19
10月・・・68÷83=0.82

おじさん、理想的じゃん(笑)








今週三日間、順調な変化です、嬉しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月10日 12時03分02秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

6月14日(金)… New! ドクターケイさん

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

リストアップ 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.