【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2022年10月05日
XML
テーマ:鮎(239)
カテゴリ:逸品


毎週末雨のせいで三週間ぶりの鮎です。
あゆたかったよ。
随分皮の色が濃くなってきました。



三週間の間に子持ちに!
もう10月だもんな。



子持ちになっても、瑞々しいしっとりとした身で美味しい。



両方とも北海道の本鮪の生、左が今日仕入れて来た身、筋繊維が盛り上がっているというか、収縮して生きてるみたい。
右は五日前の物。色が薄くなってくるそうです。



もう新イカじゃなくなりました。
儚い柔らかさが無くなり、普通のイカに成りました。



佐賀県の新子、新子と言っても半身づけ。
左が二日前、右が二時間前。
右が酢の香りがふわっとしますが嫌じゃない。
二貫とも、脂がのって旨いです。



全然血なまぐさくない美味しい赤貝。
もちもちくきくき。



穴子を食べずにお腹いっぱいで〆の海苔巻き。

あと何回鮎が食べられるかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月05日 11時20分44秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   亮おじさん さん
子持ちの季節ですか
燗酒でもチビチビヤリながら食べてみたいものです
ところで、オスは白子持ちになるんですかね?

ウマいコハダが食べたいです (2022年10月05日 16時40分23秒)

Re:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   禁玉減酒 さん
こんばんは~。

いよいよ鮎も、終盤ですね。季節が変わるのが、ものすごく早く感じます。
あれほど暑かったのに、今夜は長袖シャツでもひんやりします。

nkucchanさんの冬の風物詩って、なんでしたっけ? (2022年10月05日 20時43分32秒)

Re:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   一人親方杣夫 さん
かなり錆が入りましたね、鮎は。
食べた後の骨をあぶって、それにキンキンの熱燗を注いで、それをやってみたいです。
(2022年10月06日 05時32分54秒)

Re[1]:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

寒くなったから、燗酒で鮎、良いですね。

白子持った雄も釣れますよ。
大将が、なるべく雌を選んでおじさんに出してくれます(笑)

コハダ、釧路では捕れないですよね。
(2022年10月06日 09時34分39秒)

Re[1]:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

昨夜も寒かったですね。
タオルケット一枚では寒くて寝られませんでした!
急に寒くなり過ぎですよね。

冬の風物詩・・・季節もん・・・年に一回の河豚?(笑) (2022年10月06日 09時40分18秒)

Re[1]:刈谷市 幸寿司本店 亀尾島川の鮎 八竿目(10/05)   nkucchan さん
一人親方杣夫さん、こんにちは。

鮎の骨酒!!
イイですね、是非やってみたいです。
いい考えをありがとうございます! (2022年10月06日 09時41分33秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

6月17日(月)… New! ドクターケイさん

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

間違いが増えてくる スローライフmamaさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.