【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2023年07月01日
XML
カテゴリ:お取り寄せ


月末は、お母ちゃんの月命日。
久しぶりに、お母ちゃんが好きだった幸寿司本店の太巻きと助六をお供えして来た。
で、ついでに我が家の晩御飯も、同じもので済ます。
寿司なので、日本酒を飲むことにしたけど、晩御飯に、寿司を沢山食べると太るから、チーズで口さみしさを紛らす。



モッツァレラチーズが有名な、岡山県、吉田牧場のマジヤクリというチーズ



熟成したパルミジャーノによく似た、ほくほく、こくのある、栗のようなチーズだからマジヤクリ?(笑)



先日、幸寿司本店で、三代目に教えてもらった酒、高知の酔鯨酒造の夏酒。
純米大吟なのに、きりっと辛口で飲み疲れしない旨い酒です。



北海道のお米を使っているんですね。
米の名前が吟風?



木曜日、ラーメンを昼に食べても、翌朝、太って無かったのに・・・



昨夜、太巻き三貫、お稲荷さんひとつ、海苔巻き二つ食べたら、今朝はしっかり増えてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月01日 10時59分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   亮おじさん さん
そういえば以前、お母さんと幸寿司本店にいってましたね
いつなくなったんでしょう?

寿司とチーズは合うんですか?
この酔鯨の夏酒、なかなかいいですよね

おじさんきょうは、大切にしまっておいた、磯自慢でも開けてみようかな

(2023年07月01日 16時24分31秒)

Re:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   kusomituta さん
ちわ~

チーズに日本酒!

いいですね~

鉄板ですが、いぶりがっことクリームチーズで冷酒!

最高です! (2023年07月01日 18時03分31秒)

Re:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

お母さまの月命日に、お母さまを偲んで。
おいら、月命日は全く意識してないなぁ‥。天国のじいちゃんに怒られそう‥。
(2023年07月02日 04時20分18秒)

Re[1]:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

はい、お母ちゃんは幸寿司本店と沢田鮨が好きでした。

2021年12月31日に亡くなりました。
お陰で、喪中の葉書も出さずに済みました(笑)

お寿司とチーズは、物によると思いますが、フレッシュ系なら合いそうですね。
熟成したのはどうでしょう?
ブルーチーズやエポアスと合わせてみてください(笑)
(2023年07月02日 09時06分23秒)

Re[1]:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   nkucchan さん
kusomitutaさん、こんにちは。

チーズに日本酒、イイですよね、冷酒でも燗酒でも合いますよね。

いぶりがっこと、クリームチーズも定番ですね。
我が家も時々やります。

ただ、なかなかホンモンのいぶりがっこが手に入らないのが難点です。
(2023年07月02日 09時08分24秒)

Re[1]:岡山県吉田牧場のチーズ マジヤクリを肴に、酔鯨なつくじら(07/01)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

いえいえ、死んじゃった人は時々思い出せばイイのではないでしょうか?(笑)
生きてるお母様をお大事にされているから、それがお父様も喜んでいらっしゃると思います。


我が家は、月末と言う覚えやすい日に死んでるから、時間が合えば実家に行ってるだけです(笑)
(2023年07月02日 09時10分46秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月3日(月)… New! ドクターケイさん

根室徘徊編 New! 亮おじさんさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.