【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2023年10月30日
XML
奥さんが、京都桂離宮の見学に行くので、お供。
桂離宮は、大雑把に言えば、江戸時代に、加賀藩前田家を血縁に迎えることで財力の後ろ盾を得て作られた宮家の別荘。
明治に成ると血脈が途絶え、宮内庁の管理下に成りました。



広大な敷地の中心に、舟遊びも出来る池を配置して、その周りに茶室や宿泊施設が点在し、季節ごとに月を愛でる茶室を替えるという贅沢さ。



何本もの橋を渡り、邸内を移動し、月に季節に遊んだ雅人を羨ましがるツアーです。



歩く範囲が厳しく制限され、橋は狭く、敷石の上しか歩いてはいけません。転びそうなときは、この限りではありません。と事前に指導され、転んで池に落ちた人、骨折した人も居るそうで、景色をゆっくり眺める雰囲気は少し削がれ、緊張感が在りました(笑)



雪が降った日の見学は、かなり覚悟がいると思います。



一度では、とても全てが理解できず、これは、何度も、季節を変えて、時間を変えて訪れると、面白いと思いました。
ただし、足腰とバランス感覚を鍛えたうえでの話です。



団子の時間です、わ~い。
歩き疲れて喉がカラカラなんでビールが美味しい。
年に一日だけの、おじさんのにしぶち飯店「枠」
来年も、一日だけ、奥さんと二人の予約が取れました。
岩手の松茸と冬瓜、甘鯛の蒸し物、お汁の美味しい事!!



大きな鰆の切り身が、おじさんには、アメリカンドックの衣を上品にしたと思える衣で揚げられています。
中心が生しいですが、時間と共に、余熱で加熱がすすんで歯触りが変わります。
涎鳥のタレと呼ばれるつけだれと合わせると、めちゃくちゃ旨いんです。
コレも、にしぶちのスペシャリティーになるのかな~



ハイボールください。
これは定番。



蜂蜜を塗って焼き上げたチャーシュウにブルーチーズ



コレも毎度。
焼きフカヒレ



紹興酒をロックでお願いします。
牛肉と茄子と蓮根と芽ニラの炒めたん。
白いご飯に乗せて食べたい。



伊勢エビチリ。
餡に海老の味噌も入っていて、身ぃより、コッチの方が美味しいかも(笑)
最後に、皿の残ったソレを白い蒸しパンで拭って、お皿をきれいにしましょう。



〆は、高級秋刀魚炒飯。



当り前ですが、全く生臭くないです。
とても良い、油とネギと卵の混じり合った香りがします。
炒飯の基本の香りが鼻に気持ちイイんです。
残った分はおにぎりにしてもらって帰りました。



杏仁豆腐に梨のすり流し。
にしぶちさんの杏仁豆腐、これまた旨いんだな~。

お腹ぱんぱんです。
少し歩いて帰りましょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月30日 11時27分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[ぶらぶらウォーキングやジョギング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:京都ぶらぶら12976歩 桂離宮 にしぶち飯店(10/30)   亮おじさん さん
こんなところで池に落ちたら、かなりいいブログネタになりますね

今回もいい感じのお店ですねー
街中中華と違って、少しずついろいろ食べられるのがいいですね
〆の秋刀魚炒飯食べてみたいです(こちらでは見たことないです)

そういえば最近は、オホーツク海でサンマが獲れているようです (2023年10月30日 17時25分27秒)

Re:京都ぶらぶら12976歩 桂離宮 にしぶち飯店(10/30)   禁玉減酒 さん
桂離宮、京都で暮らしている時は、勉強に忙しく(ウソ)、行ったことがありません。

意外と京都在住者は、京都市内の名所は行かないような気がします。

杏仁豆腐にすりおろしの梨ですか。
市販の杏仁豆腐にすりおろしの梨、家でも作れそうですが、味は月とすっぽんでしょうね。 (2023年10月31日 03時19分53秒)

Re[1]:京都ぶらぶら12976歩 桂離宮 にしぶち飯店(10/30)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

はい、池に落ちた人も居るそうですが、実際落ちたら、苔の修理や石の積み直しなど、そちらの方が心配でしょうね(笑)

やっぱりサンマは美味しいですね。
釧路で食べられるサンマがオホーツク産ですか? (2023年10月31日 16時07分12秒)

Re[1]:京都ぶらぶら12976歩 桂離宮 にしぶち飯店(10/30)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

いずこも同じでしょうね。
地元に成っちゃうと、在って当たり前で、わざわざ行くもんじゃなくなっちゃうんでしょうね。

是非、市販の杏仁豆腐で試してください!
おじさんは、糖質制限ですから、しないけど(笑)
(2023年10月31日 16時09分22秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月18日(火)… New! ドクターケイさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.