【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2024年03月15日
XML



ここ、一年くらい前?ケイさんと行って気に入ったお店。
ここの燗酒が美味しかったの。



この日は、カウンターに一組、テーブルに二組、先客が。
いずれもお勤め人風。
テーブルの一組は、東京から出張のような四人組。
声がでかくなってきて、ご主人に注意されてました。



かなり多種多様な日本酒が酒冷庫に入っています。
でも、おじさんは、櫻正宗の燗酒ね。



大皿から、菜の花の辛し和えと、蕨のお浸しを。
「似たような酒肴になりますけど、よろしいですか?」と、ご主人が気ぃ遣ってくれます。



しめ鯖、脂たっぷりじゃなくて、さっぱり系、でも、それがかえって美味しい。
燗酒お代わりくださいな。



カウンターは常連客でしたが、やはり声が大きくなってきたら、今度は、女将さんがやんわりと注意。
「ほかのお客さんに迷惑でしょう。」と、はっきりと言ってくれます。
でも、仲良く女将さんも話し相手になってます。

常連も一見も、同じルールを守りましょう。
でも、冷たい対応でなく、ちゃんと、どのお客さんにも気を遣って対応してます。
ここで、良い客と褒められたら、呑み助として一人前かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月15日 16時38分13秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

テレビ番組の「相棒」で水谷豊がエンディングシーンでよく入る小料理屋さんを連想しました。

コロナ禍が過ぎて、お客さんも声高になってきました。
先日おいらが入ったにぎやか系の居酒屋は、誰も注意しないのでうるさくて、すぐに退散しました。

酒は静かに飲むべかりけり‥です。 (2024年03月16日 07時31分45秒)

Re:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   亮おじさん さん
ここもいい居酒屋ですね
日本酒を冷蔵庫の端から、かたっぱしヤッツケてみたいです
おじさんもサッパリ系の鯖は好きですね

時々寿司屋でも見かけるけど、せっかくのカウンターで大声はイケマセンんね
あと、延々と仕事の話ばかりも(愚痴)困ったものです
いい歳になったら、やはりシブく決めてほしいですね (2024年03月16日 09時14分02秒)

Re[1]:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

ちゃんと注意して、客もそれに対して怒らず「ごめん、ごめん」と誤って、そのあと、お店の人と和気あいあいで飲める、良い関係があるとイイですよね。
そう言うのが理想です。

年を取って耳が遠くなったのに、酔客の大きな声が耳障りです(笑)
(2024年03月16日 10時41分02秒)

Re[1]:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

冷蔵庫の酒、良さげでしょ?

そうそう、仕事の話ばっかするのも嫌ですね、そんな酒は飲みたくない。
もっと、楽しい酒が飲みたいよね。 (2024年03月16日 10時42分38秒)

Re:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   ケイ@ さん
イイっすね!
俺まで燗酒が飲みたくなりました。
悩ましいなぁ・・・ (2024年03月16日 18時01分28秒)

Re[1]:名駅 錦通り西柳町 酒 松美、イイ感じです。(03/15)   nkucchan さん
ケイ@さん、こんにちは。

はい、やっぱり、ここイイですね。

おじさんの場合、土曜、日曜休みでなければ、もっと行きやすいんですが。
また、一緒に行きましょうね。
燗酒、杯いっぱいならどう?(笑) (2024年03月17日 09時11分13秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

6月18日(火)… New! ドクターケイさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.