3393061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吾が徒然

吾が徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

21日の日記 New! harmonica.さん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

スコアよりも? New! dekoponさん

Comments

トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! ひなの。さんへ おはようございます 地…
ひなの。@ Re:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! 人気なんですね❤️ アフタヌーンティーは…
ひなの。@ Re:岐阜県八百津町 Cafe Bisous(古民家改造)(06/03) New! 満員で待場がないお店、田舎なのににんき
トンカツ1188@ Re[1]:愛知県豊田市 西山公園 バラ他(06/02) New! 5sayoriさんへ おはようございま…
5sayori@ Re:愛知県豊田市 西山公園 バラ他(06/02) New! いいですねえ・・ バラだけじゃなくいろ…

Freepage List

Headline News

2024.05.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます

新緑と思っていますと かなり 常緑のように

変化してきていますね

バラも終わり 花菖蒲に 移ってきていますね

先日渥美半島に 出向きました時 田原まつり会館

を見学しました アップいたします



立て看板です



建物入口です




 管理人さん? 凧造りの名人?? せっせと
 作って見えました



大筒烽火
 田原祭りの最終日に 使用されます



菅町山車
 神明社 総代車 からくり人形・日本武尊・総代人形・巫女人形



本町山車
 神明社  神功皇后人形・武内宿祢人形・采振り人形



会館光景



会館光景



会館光景



凧絵版木



昭和3年 凧祝儀受納帳



天井に一杯の凧



手筒花火



小太鼓



衣装



二尺玉



花火玉



陣笠



幕箱 寛永2年



三尺玉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 06:00:17
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   hinachan8119 さん
おはようございます

田原まつり見たことはまだないですが

山車まつりと最終日花火なのかな

打ち上げ+手筒花火ですか

凧も登場するのかしら

(2024.05.21 07:09:43)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
hinachan8119さんへ

おはようございます

まだ 田原まつり 参加したことないです

山車が3台もおいてありますから 山車と

花火は同日

凧あげは 別かも
(2024.05.21 08:28:27)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   5sayori さん
凧あげが有名なんですか?

手筒花火も山車もあって立派なお祭りなんでしょうね (2024.05.21 09:32:11)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   ひなの。 さん
田原まつり会館、色々な展示がされていますね😋

まつりの伝承・維持は😖💦でしょうが、できる限り続けていただきたいですね❤️ (2024.05.21 09:37:15)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   gonta3220 さん
田原まつり 3尺玉 花火もあるのでしょうかね。
これはあくまで 展示のみなんでしょうか?

幕箱 寛永2年の箱が現存しているのですね。 (2024.05.21 10:13:38)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   まんまんでー さん
こんにちは。

まつり会館、山車や手筒、凧などの展示を

眺めているだけで、気持ちが高揚しますね。

田原の祭りには、出かけたことはありませんが、

手筒花火は 毎年、近所の神社の祭礼で、奉納があるので、

それを楽しんでいます。

どれも身近に感じる展示物ばかりでした。(*^-^*) (2024.05.21 13:54:06)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   龍の森 さん

大筒 やってみたいですね
花火も大玉は怖い気がしますね

全国 お祭り津々浦々
ありますね 地方はまとまりがあり
どこも魅力的ですね
(2024.05.21 16:56:38)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   神風スズキ さん
Good evening.

 いや~、真夏でした。今も30℃前後で
教室は冷房全開。
学校も午後から冷房ONだったそうです。
明日は少しはましなようです。

🌷 長崎から真心応援完了です。
🌹 Have a great Tuesday night. (2024.05.21 17:46:49)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)    さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺17〕を更新しました。

温泉で臀部から股関節を電気治療をしている高齢者に
何処が悪いですかと聞いてみると脊柱管狭窄症という。
お歳はと聞くと94歳と言い私より20歳高齢で絶句した。
(2024.05.21 19:51:06)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   加護坊山麓たより さん
こんばんわです。
1週間ほうもんさせていただきました。たのしませていただきました。
有松宿、伝統的建築群保存地区、いい町並みが残っていますね。
夕暮れというか、夜景の妻籠も素敵です。
照明がいいですね。
一度、妻籠宿の中にある旅館に宿泊したことありますよ。
はちのこ、いただきました。かなり前でしたが、欧米人の方々も泊まっていましたね。ご主人に馬籠宿まで車で送迎していただき、徒歩で中山道をあるいたこと思い出します。不思議空間、喫茶店のデザイン、これはすごいですね。ばら、はままつフラワーパークの花々、いつもすばらしいですね。 (2024.05.21 19:52:22)

Re:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

あいかわらずブログネタが大渋滞中。

背が高い山車ですが、軽量化されていますね。
(2024.05.21 20:34:25)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
5sayoriさんへ

こんばんは

田原の祭りは 参加した経験が

ありませんから 内容は知りません

山車あり 手筒花火あり 豪華な花火あり

賑やかでしょうね
(2024.05.21 21:17:26)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
ひなの。さんへ

こんばんは

色々な物が 展示されていました

山車 手筒 は 若者の後継者が必要

過疎化もありますが 祭り継続して欲しいですね
(2024.05.21 21:20:13)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
gonta3220さん

こんばんは

祭りの次第を 読みますと

大玉の花火打ち上げ してるようです


幕箱 寛永2年の箱 古いのが残っていますね (2024.05.21 21:22:41)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
まんまんでーさんへ

こんばんは

ここの祭り会館 初めてで 行き成り

山車3台を 見る事が出来ました

祭り気分に なってしまいますね

近くの神社の祭り 手筒花火の

奉納が ありますか


(2024.05.21 21:25:29)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
龍の森さんへ

こんばんは

台を固定しての 大筒花火

打ち上げ 迫力あるでしょうね

全国に 思いがけない祭り あるでしょうね

部落の心を 一つにする 大切な行事でしょうね
(2024.05.21 21:28:13)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
神風スズキさんへ

こんばんは

30度超えますと 汗が滲み 

熱中症も グット 増えますね

学校も冷房 入りでしたか
(2024.05.21 21:30:47)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
さんへ

こんばんは

脊髄狭窄症 は痛いのでしょね

トンカツはすべり症で 長年

苦痛でした

温泉に何で来て見えるのかな 

92歳ですから 車は無理でしょうね (2024.05.21 21:33:15)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
加護坊山麓たよりさんへ

こんばんは

伝統的建築群保存地区は 特別な

知識と 興味を持って見えますね

トンカツも好きですから 時折 尋ねています

妻籠 一泊されましたか 近くで 帰ってしまいます

ここ1年位 このような喫茶店を探して ランチ

楽しんでいます


(2024.05.21 21:38:10)

Re[1]:愛知県田原市  田原まつり会館(05/21)   トンカツ1188 さん
kopanda06さんへ

こんばんは

ブログネタ 確保 ひとに寄り

苦労されている方 多いでしょうね

山車が 軽いですと 方向返還が

楽ですね (2024.05.21 21:41:00)


© Rakuten Group, Inc.