【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
July 7, 2009
XML
カテゴリ:今日は何の日・・
今日はたなぼた・・あ・ちゃったぁ 七夕です。

今年お星様になった てんてん を見つける事が出来るでしょうか?
気象予報では曇り空か 雨との事・・ふ~・・

てんてん お空で飛び跳ねて居てね。
そして お空からママ達を見ててね。うふ♪のっとり成功~♪

皆さんのお家に若しも老齢の物言えぬ家族が居たなら酸素テントの
用意をお薦めします。

用意するもの ケージ(ベッドが入る大きさ)サランラップ セロテープ
酸素ボンベ(医療用) スパナ 減圧機 チューブなど


      酸素テントの作り方

ラップで酸素が抜けない様にケージ全体を包みます。扉は開閉可能な様に
別にラップします。次に酸素の出る穴を直径2cm位の大きさでなるべく
ケージの下の方に開けておきます。
ベッドにはペットシーツを敷いて置きます。シーツは濡れたら取り換え可能
な様に3枚位重ねて置くと引き抜くだけでペットの負担が少なくなります。

      ボンベとセットで完了

脱水症をチェックするのは大事な事です。猫の首筋を掴み上げてパッと離し
筋肉が自然にスッと元に戻れば脱水症は心配ありませんが直ぐに戻らない
場合はラクトリンゲル液を体重に応じて点滴します。
心臓病を持病としている場合は此の点滴は慎重にしないと逆にペットを
苦しませます。心臓に水が溜まってしまうから。

注射針はこまめに替えて下さい。最近の針は特に3度目から使用不可能に
なって居ます。点滴の仕方が判らない?飼い主なら覚えましょう!
あなたの掛りつけの獣医さんが良い方なら教えて下さる筈です。


酸素ボンベを取り付け チューブの先端が中に居るペットの鼻先に来る様
調節して 後は唇の色 鼻の色 舌の色でチアノーゼの状態を見つつ
減圧機で調整します。

ペットロスにならない為には納得した見送り方が出来るかどうかが
大きく作用するからです。

私の場合「御免~ 知らない間に逝っちゃってたぁ」と言う獣医の言葉に
茫然として以降(2006年)我が家で見送る決意を固めました。

其処の獣医さんとは縁を切り 大阪の獣医さんからお薬一式を頂いています。
然し 酸素テントを作るのは簡単でも 酸素ボンベの減圧気や微調整に慣れる
のは経験が必要です。
私の場合は 哀しい経験も含めて一杯 自分なりに勉強しました。

酸素は「医療用酸素ボンベ」を扱って居る所から借り入れます。詰め替え料金は
一本2100円です。減圧機は今 幾ら位なのか不明ですが私の購入時(15年前)
は確か1万円一寸だったと記憶しています。

酸素ボンベを扱っているお店で減圧機も取り扱って居ますから尋ねて下さい。
減圧機に使用する水は精清水が要求されますが頻繁に替えるので新鮮な水で
充分 間に合います。

おそらく酸素テントとボンベを常設しているお宅は少ないと思いますが
ペットの高齢化が進んでいますので老衰の場合は余分な延命治療などせず
チューブだらけで苦しませず自宅で静かに見送る事が出来れば一番いいと
思います。

信頼できる獣医師ならノウハウを教えてくれる筈。
入院させ延命治療ばかりに必死になるのはペットが可哀想です。
住み慣れた家から病院での生活は老齢ペットにとり大きなストレスです。

覚悟を決めたならお勉強して下さい。家族の一員の為に・・
私は自分の膝の上から旅立って逝った猫ちゃん達に悔いはありません。

知らない間に病院で逝った子には今も「ごめんね」と言いつつ・・

お空でみんな 一緒に飛び跳ねて居る事でしょう・・
そう信じています。

ある人が 私を見て「貴女の身体には猫ちゃんが一杯守護霊として
くっ付いて居る!」と吃驚して言いました。
本当に そうなら 嬉しい。皆 未だ逢えないけど待っててね・・

え~?狐じゃ無いの?と笑ったっけ 猫ちゃん達 見守って居て呉れる。
感謝です。(おかーちゃんは頑張るよ♪)


私は未だしなければならない事が一杯だから。
何時か又逢える時まで・・だから さよなら は言わなかったでしょ?
待っててね それが 合言葉・・

織姫と彦星も1年に一度の逢瀬が叶います様に・・
見上げれば そら・・雲が閉ざして居ても 其の上でキット光ってる

      星に願いを・・

七夕の夜 あなた方の願い全部とは言いません・半分でも叶います様に~☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2009 12:17:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日は何の日・・] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

避難所生活、今も300… New! shanghaitomoさん

記事 日本の豪華ク… アップラウンジさん

鈴木まもる『火の鳥… mizumizu4329さん

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん
Aselluseの丸太小屋 aselluseさん

コメント新着

 方向音痴4445@ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
 十五屋お照@ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
 アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.