【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
February 20, 2013
XML
カテゴリ:お薦めの映画

見損ねていたスピルバーグ監督のアミスタッドを観た。
アミスタッド あらすじ
http://movie.goo.ne.jp/movies/p30785/story.html

http://youtu.be/KP0hwVVUTac アミスタッド
http://youtu.be/8nePOpkYwjY

キャストは大好きなモーガンフリーマン筆頭に

 モーガン・フリーマン (Theodore Joadson)
 ナイジェル・ホーソーン (Martin Van Buren)
 アンソニー・ホプキンス (John Quincy Adams)
 ジャイモン・ハンスゥ (Cinqu)
 マシュー・マコノヒー (Baldwin)
 デイヴィッド・ペイマー (Secretary Forsyth)
 ピート・ポスルスウェイト (Holabird)
 ステラン・スカルスゲールド (Tappan)
 アンナ・パキン (Queen Isabella)

アンソニーホプキンスが儲け役。特にラストは圧巻。

幼い頃に母に連れられて見た「南部の唄」を思い出した。
「母さん ドレイってなあに?」
「アフリカから攫われ辛い目に遭わされた気の毒な人達よ」
「ふ~ん 日本には居るの?」
「ううん 居ないよ だけど酷い目に遭って居る人達は
いつも世界中の何処にでも居るという事だけは忘れないでね」

アマゾンで探しても「南部の唄」は見つからない。
ニコ動画で見つけた・ラスト部分だけでディズニー作品。

あれ?ディズニーだったっけ?思い出せない。

でも間違いなく「リーマスおじさん」はこの顔だった。

動画はこちら

あらすじ・解説 - 南部の唄
http://movie.goo.ne.jp/movies/p6681/comment.html

南部の唄
Song of the South
監督 ハーブ・フォスター (実写 )
  ウィルフレッド・ジャクソン (アニメ) 

原作は、ジョーエル・チャンドラー・ハリス著の
『リーマスおじさん(Uncle Remus)』シリーズの
「Uncle Remus; His Songs and His Sayings.
The Folk-Lore of the Old Plantation(1880年)」と
「Nights with Uncle Remus(1883年)」で
二冊には約100話の小話が収録されている。

映画は南部の農場を舞台に白人の少年・ジョニーと
黒人のリーマスおじさんの心のふれあいを描く実写部分
を軸に リーマスおじさんが話すおとぎ話の部分が
アニメーションとなっている。
実写とアニメーションを併用した映画はこれ以前にも
ディズニーにおいては作られているが 実写部分を
ドラマの軸としたのは初の試みで ディズニー初の
実写映画として分類されることが多い。

1947年度のアカデミー賞では
「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー(Zip-A-Dee-Doo-Dah)」
がアカデミー歌曲賞を リーマスおじさんを演じた
ジェームズ・バスケット(James Baskett)が特別賞を
受賞している。

全米黒人地位向上協会が本作品の黒人描写に対して抗議
したためアメリカでは1986年以降 ディズニー側の
自主規制により一度も再公開されておらずソフト化されていない。

日本ではかつてビデオおよびレーザーディスクが発売
されていたが(知らなかった!)現在は共に廃盤になっている。
2010年現在 日本およびUSAにおいても正式なテレビ放送
およびDVD化は叶っていない。
正式なソフト化を願うファンの声は特に本国アメリカに
おいて強く署名活動が行われている。
との事でした。

子供の頃に良い本や映画を一杯見せておく事は大切だと思う。

昨日 届いたチョコは下のショップ
http://item.rakuten.co.jp/kamachu/namachoco/

クーベルチュールの生チョコです。
お問い合わせの方 遅ればせながら・・
御免ね。


JBPressに気になった記事が
戦ったらかなわない日本艦を
中国艦が自信満々でロックオンする理由

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37138

中国の地方債務が金融危機の引き金に?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37157

上矢印の二つの記事は会員でなくても読めるはず。

麻生太郎氏が「死ぬ権利」について発言

「静かに死なせてもらいたい」 
 麻生副総理、終末医療で見解
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130220/stt13022011450003-n1.htm

我が家も「自宅で旅立ちたい」と決めています。

寒波が続き・春は足踏み状態・・

皆々様 暖かくしてお過ごし下さい。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 21, 2013 01:40:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お薦めの映画] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

新紙幣って? 2024… アップラウンジさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

【LIVE】小池都知事… 三代目翔盟さん

経済対策、多面的に… shanghaitomoさん

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん

コメント新着

 方向音痴4445@ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
 十五屋お照@ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
 アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.