533810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月02日
XML
カテゴリ:花・観葉植物
1週間ほど前でしょうか。

サンスベリア・コンパクタの外側の葉が一枚外に倒れてしまいました。

あれ~?どうしちゃったんだろう、と思ったものの、

取り敢えず、葉っぱをカットして増やす為の方法「葉ざし」を試してみようとこのように、

サンスベリア葉ざし

観葉植物の土に植えてやりました。

(本当は、川砂を使うのが正解。そしてその時期は5~6月らしい・・・。)



「これで増えてくれるかな~。楽しみだな~」とのほほーんと構えていたら、

そのまた数日後に、今度はすべての葉が外側に倒れてしまったんです。

サンスベリア無残・・・

(でろ~ん。見るからにやる気のなさそうな格好。)

葉っぱを観察すると根元部分に白いカビのようなものが生え、

そしてその部分がブヨブヨになってました。



そ、そういえば。

暖かくなってきたし葉先が干からびてきたので、

1週間ちょっと前に水絶ちしていたサンスベリア・コンパクタに水をやったんですよ。

(冬の間、サンスベリアは冬眠させるために水を絶つんです。)

そうしたら翌日からまた寒さがぶりかえしたんです!

水によって冬眠から起こされ、翌日から戻ってきた寒さにさらされて、

多分凍傷をおこしちゃったんでしょうね。

すまん、サンスベリアちゃん・・・。



この不貞腐れたようにだらける葉っぱをいかにしたものかと思い悩んでいたら、

近所の花屋さんから「葉を水に漬けておいたら根っこが出てきたと知り合いが言っていた」

との情報を頂き、早速このように。

モロゾフカップとサンスベリア

(モロゾフのプリンカップ大活躍。右のはベイリースの景品のグラス。)



夏目さん、モロゾフのプリンカップ、また使っちゃいましたよ・・・。

やっぱり、うちのは捨てなくて良いってことですね。

こうなりゃ、使って使って使い倒すぜー。

ちなみに、さっきモロゾフのカップの数を数えたら、

レギュラーサイズが6こ、ミニサイズが4個ありました。

・・・・だから食器棚が一杯になるのだな。



***********************************


春です。

蝶もお部屋に舞い込んでくる季節です。

そんな、軽やかなイメージが時計に取り込まれています。


時計から抜け出して お部屋にひらり蝶が舞う。【エントリーでポイント5倍!】【送料無料】バタ...

蝶を色々な風にレイアウトできるのが楽しそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月02日 14時33分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[花・観葉植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


根が!   ズボラの桜 さん
出るんですねーサンスペリアって!
私は差し替えが物凄く苦手で、いつも枯らしちゃうんです。
ううう
(2008年04月02日 16時04分35秒)

Re:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   ガーベラ669 さん
一旦、切り口が乾燥したなら水栽培でも大丈夫かな。
上手く発根してくれるといいね。

(2008年04月02日 18時50分12秒)

Re:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   uzumaki516 さん
にゃあにゃ92さん、初めまして。
コメント&トラックバックありがとうございました。
我が家のサンスベリアも、あれから結局全部の葉が倒れてしまいました。(涙)
私も水栽培に挑戦してみます。
(2008年04月02日 21時20分38秒)

Re:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   E-EEL さん
あら~こうなったらもう元気な次世代を育てるしかニャイ!
オリヅルランも同様にすると伸びてくるよ~
家の猫柳も根が伸び葉が出て来た♪
株を増やしてグリーンだらけにする???

(2008年04月02日 21時33分47秒)

ズボラの桜さんへ Re:根が!(04/02)   にゃあにゃ92 さん
>出るんですねーサンスペリアって!

出たらしいです、花屋さんの知人の方のは。
でも私のが出るとは限らない。
なにしろ植物枯らすの得意だから・・・。
うがー。

>私は差し替えが物凄く苦手で、いつも枯らしちゃうんです。

私はそれ以前に、元の状態で植物を枯らしてましたよ・・・。
大丈夫でしょうか、サンスベリアちゃん。
非常に不安です。 (2008年04月02日 21時49分20秒)

ガーベラ669さんへ Re[1]:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   にゃあにゃ92 さん
>一旦、切り口が乾燥したなら水栽培でも大丈夫かな。

ゑっ?
切り口乾燥させなきゃダメなの?
切ったまんま、ウェットなまんま水に突っ込んじゃいましたよ。
ど、どうしよう。
今から乾燥させるべき?

>上手く発根してくれるといいね。

なんか更に不安になってきた・・・。(笑)
(2008年04月02日 21時52分40秒)

uzumaki516さんへ Re[1]:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   にゃあにゃ92 さん
>にゃあにゃ92さん、初めまして。

初めまして~。
あ、私、そちらのコメントに「はじめまして」のご挨拶してませんでしたね。
きゃー、失礼しました。

>我が家のサンスベリアも、あれから結局全部の葉が倒れてしまいました。(涙)

水遣り、我慢が肝心なんですね。
辛抱が足りませんでしたわ、私。

>私も水栽培に挑戦してみます。

元気に根っこが出てくるように祈りましょう! (2008年04月02日 21時55分50秒)

E-EELさんへ Re[1]:サンスベリアの葉が倒れましたーっ(04/02)   にゃあにゃ92 さん
>あら~こうなったらもう元気な次世代を育てるしかニャイ!

無残でしょう?
今年我が家にやってきたばっかりの株なのに・・・。

>家の猫柳も根が伸び葉が出て来た♪

おおっ、猫柳ちゃん、頑張ってるんですね!
結構、生命力あるんですなぁ。

>株を増やしてグリーンだらけにする???

ふっふっふ、既にグリーンだらけですよ。
送料無料にするためにまとめてネットでいろんなグリーンの苗買いましたもの。
苗一鉢で2つのグラスや鉢に植え替えましたし。 (2008年04月02日 21時59分45秒)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃあにゃ92

にゃあにゃ92

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

青蟲@ (この記事何回も読んだ気がする) えーと、青蟲です。はい。上のヒトとは関…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.