105579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思い出

思い出

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おちあいたかゆき

おちあいたかゆき

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(88)

人物

(15)

時事

(57)

読書

(17)

映画・ドラマ

(14)

紀行

(105)

(4)

音楽

(1)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Aug 21, 2007
XML
カテゴリ:紀行
2007年8月12日(日)

目が覚めると8時過ぎ。
おっと、杭州駅発上海行の電車は9:55出発だぞ。
急がなくては。

8時半に部屋を出て、チェックアウトの手続き。
この時間は、他のお客さんも、手続きをする人が多いので、
混んでいます。

フロントのお姉さんが英単語をぽつぽつ話してくれて、
無事、手続き完了。

高級ホテルは分かりませんが、
中国の安いホテルはデポジット制になっているようで、
チェックイン時に、多めに払って、
チェックアウトの時に、返してもらいます。

9時にホテル発。
朝は、自転車やバイクが多いようです。
30分近くかかって杭州駅に到着。
すっごい、人の数。

朝ごはんを食べる暇もなく、
出発するホームを探します。

電光掲示板に、ものすごい列車の数。
しかし、新幹線のD○○という番号が見当たりません。

あ~、どうしよう。
発車まで、あと20分くらいしか時間がないんだよぉ。

とりあえず、歩き回ってみましたが、
9:55上海行らしき掲示がない!

乗降客でごった返していて、駅員も見つかりません。

また額に汗がびっしょりです。
どこの国も、首都の交通は分かりやすくても、
地方都市は外国人にとって分かりにくいんだなぁ。

もう一度、駅の入り口にもどってみよう。

すると、新幹線に乗るお客さん用の、高級な待合室が、
あるではありませんか。

あ~、助かった。

待合室に入るとすぐに、ゲートが開き、
ホームへの誘導が始まりました。

中国の新幹線は、今年の4月に開通。
国外の技術を導入して、主に中国で生産。
主要提携先はカナダ・ボンバルディア社、川崎重工業、
独シーメンス社、仏アルストム社。

乗ったのは、ちょうど、川崎重工と提携したタイプで、
日本の新幹線と同じ形です。

乗り心地も、日本の新幹線と同じように、ゆれが少なく、
かなり快適。
上海南駅まで1時間半くらいで着いてしまいうんですから、
大変便利です。

それにしても、中国沿岸部に住んでいる方々、
日本とあまり変わらない生活ですね。

車内では、サラリーマンがノート型パソコンを広げたり、
若者が、ウォークマンを聞きながら、
流行の歌手が載っている雑誌をめくっていたり。
車窓から見える家も、新しいものばかりです。

上海南駅に着きました。
ここは、できたばかりの駅で、
昔からあった上海駅からは、
地下鉄で20~30分のところにあります。

降りると、一つの階段にお客さんが殺到。
えっ、こんな広いホームに、こんな狭い階段が一つ?

駅舎は、まるで未来の都市にあるような立派なものなのに、
経済合理性にのっとっていなく、使いづらいのは、
社会主義国家であるからでしょうか。

予約してあるホテルまでは、地下鉄に乗って、
その後、清朝の時代から栄える繁華街を通って、
川沿いに石でできた西洋風の建物が並ぶ、昔の金融街の
その裏手のぼろぼろの路地の一角にあります。

なぜ、こんな場所を選んだか。
それは、日本でいう幕末。アヘン戦争で清は負けて、
欧米列強が、上海に進出しはじめたと聞き、
高杉晋作が鎖国中にも関わらず、上海に密航し、
現実を見に行った話。
そこで中国人が、奴隷のように扱われている姿を見て、
彼が倒幕の決意を固めたと言われています。
彼が見たのは、この辺りの地域だったでしょう。

途中、お腹がすいてきました。
そういえば、もう1時を過ぎているのに、朝から何も食べていない。

繁華街を見回してみると、ローソンがありました。
ここで水3元(約48円)と、おにぎり2.5元(約40円)を購入。
おにぎりの具は、鶏肉とマヨネーズをあえたもの。

上海のホテルは、さすがに英語が通じ、スムーズにチェックイン。

お客さんは、白人のバックパッカーと、
中国各地からの若い旅行客が多いようです。

さ~て、上海をじっくり見に行こう。
まずは近くの旧金融街。
南米チリの首都、サンチアゴに似ています。
おそらくこの町並みは20世紀はじめにできあがったのでしょう。

そして、川の堤防に上って、対岸の新しいビル街を見ると、

うぉー!

ここは、どこの星だ?
ドラえもんで見た22世紀か?
どこの映画の1シーンだ?

円形のビルに、そびえ立つタワー、ビルの数々。
そこには近未来の都市の風景がありました。

その対岸に行くには地下通路を通ります。
そこに未来の路面電車のようなカプセル型の乗り物があり、
35元(約560円)も払って乗ると、
対岸まで1分くらいで到着します。

対岸に着いてから、近未来の東京タワーのような東方明珠塔に
上りました。高さ468メートル。
エレベーター代と中の施設の見学料金も合わせて
100元(約1,600円)。さすがにここら辺の施設の料金は高いです。

展望台に上った後、1Fにある蝋人形館に。

上海の歴史が分かりやすく展示されており、意外に面白い。

印象深かったのは、
20世紀はじめの、ご飯も食べられない多くの人々を撮った写真。
老若男女、ものすごい数の人たちが、骸骨のようにげっそり。
尋常ではありません。
その後、反乱が頻繁に起き、革命が起こったのも、うなずけます。

塔を出たら、もう夕方。
今日の夕食は、上海駐在員がよく行くという和食のレストランを
選びました。

私はサラリーマンを辞めたので、もう上海駐在員になる
チャンスはありません。
彼らがどんな生活をしているのか、大変興味がありました。
今日のディナーだけは贅沢しよう。

朝からおにぎり1個しか食べていなかったので、
お刺身盛り合わせ、てんぷら盛り合わせ、うなぎの押し寿司、
なすとみょうがの漬物、銀杏、まつたけの土瓶蒸し。
飲み物は、生ビール1杯、日本酒3合、ウーロン茶1本。
こんなに食べて飲んで、日本円で約2,700円!

味は、お刺身△、てんぷら◎、うなぎ○、なすとみょうが○、
銀杏○、まつたけ◎、飲み物○。

日本人相手だけあって、日本の高級居酒屋のレベルには
達しています。

いいなぁ、駐在員の給料だったら、ほぼ毎日来られるんだろうなぁ。
そう考えながら、歩いていると、

キー!!!
と、ブレーキの音。

横断歩道に、車が突っ込んできて、あと10センチという所でした。
中国の横断歩道は、台湾に行った時と同じように、命がけです。

ホテルに帰り、テレビをつけると、ものすごいチャンネルの数。
しかし、台湾のように、NHKを見ることはできませんでした。
中国ではどんな番組をやっているのかなぁと、恋愛ドラマを見る。
日本のものと変わらない内容です。

いつの間にか、世界は1つになりつつあります。
(続く)


写真は「上海のビル群」。未来の都市のようでした。
雨が降る直前だったため、大気がどんよりしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2007 04:03:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

無名で失礼します@ Re:一年前の今頃は(10/27) 先日の国会での自社株買いを禁止まで踏み…
aqlnxjfcioo@ hNXiIRXNGgmPYizPkmT cjpzUX <a href="http://wvgykoc…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
おちあいたかゆき@ Re[1]:一年前の今頃は(10/27) 三日月子さん こんにちは~。 あれから…

© Rakuten Group, Inc.