2331387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

こんなこと、あるん… New! mama-gooseさん

海辺のカーブを曲が… New! ひくまさんさん

復活は? New! 翌檜機関車さん

内房線 九重駅を観察 New! Traveler Kazuさん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

2011.06.02
XML
テーマ:鉄道雑談(1519)
カテゴリ:鉄道
 薩摩半島ドライブを続けます。

 妻からの要求は「開聞岳がよく見えるところに行きたい」というもの。

 それならばと、JR最南端の西大山駅を目指すことにしました。枕崎市内でカーナビに行き先をセット。予想到着時刻は約1時間後でした。

西大山駅1
西大山駅1 posted by (C)喜多山栄

 途中、はしご湯したくなるような温泉施設の看板も見かけましたが、すべてカット。温泉は夕方以降、指宿で楽しむことにしました。

 西大山駅は車で乗り付けられるように駐車場も完備。GW中とあって出店も出ていました。

 同駅を発着する列車は1日8往復。昼間の上りは5時間も開いてしまう時間帯もあります。

西大山駅2 運賃表 時刻表
西大山駅2 運賃表 時刻表 posted by (C)喜多山栄

 1990年に指宿枕崎線を乗りつぶしたときは、車内から眺めはしましたが、下車はかないませんでした。列車ではなく自動車での訪問でいささか不本意ではありましたが、再訪を果たしました。

 午前中に降っていた雨も上がり、開聞岳を拝むことができました。

西大山駅3 開聞岳を望む
西大山駅3 開聞岳を望む posted by (C)喜多山栄

 近くにいた人(たぶん観光客)にお願いして記念写真も取ってもらいました。

西大山駅4 記念写真
西大山駅4 記念写真 posted by (C)喜多山栄

 この日の宿泊は指宿を予定。宿に入る前にもう1ヵ所くらいは観光地に寄れそうだったので次へ向かうことにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.02 19:19:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.