|
カテゴリ:カテゴリ未分類
<オホーツク>
あっはは。笑っちゃうぜぇ。 今朝の最低気温、マイナス28.3℃どぅえ~す。 今日、日本国内で第4位という最低気温でした。 ちなみに、きのうはマイナス12.9℃で第9位。。。。 こんなふうに低い気温をさまよいながら、 春が近づいてくるのでしょう。 私の家に、タイリクモモンガが1匹おります。 よんどころない事情でわが家にやってきて、 「かわいそー。山にかえした方がいいよ~」と言っているうちに、 とうとう、4年8か月もわが家で過ごしてしまいました。 タイリクモモンガは夜行性です。 深夜はオリの中でぐるぐると飛び回っています。 (高さ1メートルほどのオリ。旭川西武のペットショップで購入) しかし、冬になると厳寒はさすがにキツイらしく、 ヒマワリの種などをちょっとかじって、すぐに眠ってしまいます。 しかし・・・アイツは、私のことを意識しているようです。 私は家にいる時間が長く、ときどき、リンゴの皮、 ミカンの房、イチゴの切れ端など持ってくるというのを 覚えてしまったようです。 私がトイレに行く途中でオリの前を通ると、 アイツは急に小さな寝床 (籐で編んだような小さな入れ物)から這い出してきて、 オリの中から私の方を見ます。 ヒマワリの種がたくさん、えさ箱に入っていても 何かもっと良いものを持ってくるんじゃないかと。 期待して、目を三角形にして私をにらみつけるわけです。 最近、おつとめ品のイチゴを買ってきたので、 それをちょっと輪切りにし、やっています。 アイツはそれを、クシュクシュと一気に食べてしまいます。 しばらく経ってオリに近寄ると、アイツは寝ているのですが、 私の気配を感じ、「またくれ」と言いたげに出てくるのです。 『不機嫌なジーン』第5話で、 教授が仁子に、フクロモモンガの飼育について、 「果物ばっかりやっているとカルシウムが不足する。 注意するように」と指示していました。 それで仁子は卵の殻を細かくして与えていましたが・・・ フクロモモンガは卵の殻を食べたの? うちのモモンガは、殻をやったとしても おそらく食べないんじゃないかなぁ、と思います。 ヒマワリの種は、中身は取り出して食べるのだけど、 外側の殻は食べないようです。。。 <2005.2執筆> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005/10/04 05:32:41 AM
|
|