348958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活字と植物メンテ、クラシックの日々

活字と植物メンテ、クラシックの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Headline News

2009/06/02
XML
テーマ:お勧めの本(7258)
カテゴリ:さてみなさん
あの夏の日
Nagasaki,August9,1945

市民図書館にありました。
1945年8月9日、
おだやかな長崎の風景が
前半に描かれています。
その後は・・・そう、
皆さんがご存じのような
有様になったのです。


私、
右足の肉離れで
苦しんでいた先日、
たまたま休みの日に
ラジオを聞いていたら・・・
A-1グランプリというのが
紹介されていました。

朗読コンテストなんだと・・・。
ふと、
「申し込んでみようかな」
と思ってしまい
(時間がないにもかかわらず! 爆)、
読みたい本も同時に
ふっと浮かんだのでした。

この本は以前、
オホーツクで読み聞かせをやっていた時に
読んだ本です。


でも・・・
いざ、この本を再び見てみると、
3分以内で読めないべや(泣)。
6分は欲しいべ!

どうするべ!
電話して、ファックスもして
A-1グランプリに申し込んでしまったわ。
ああ・・・
時間もないのに
練習できるべか?
つうか、
コンテストに出るんだったら、
図書館の本じゃなくて
実際に自分の本を買わないと
ならんべや!(爆)

コンテストは難波まで行かねばならないわ。
それでも、
7月の1次で落ちても、
本大会で皆さんが
どんな本をどんなふうにそれぞれ朗読するのか、
聞いてみたいわなぁ。


トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/03 10:02:29 AM
[さてみなさん] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

セクシー田中さん:… New! まいか。さん

みとめあえれば、い… New! かめおか ゆみこさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

□■□恋に効く魔法の言… heart-junctionさん
   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん
うれぴくなる消費生… てんぐmadamさん

© Rakuten Group, Inc.