2063466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.03
XML



サンマルコ広場は夜でもそう怖い感じではなく、普通に歩き回れます。




夜の7時ですから、そう遅い時間でもないのですが。




移動する日の朝9時頃のゴンドラ。沢山括り付けてありました。




ゴンドラの中は色んな工夫がしてあります。
基本、赤い布で派手な内装ですが。




朝のサンマルコ広場

昨年の11月から高潮の影響で浸水が激しく、その時に使っていた渡し板が沢山置いてありました。
北東部にあるヴェネチアは、100以上の島からなる、ヴェネチア湾の干潟(ヴェネタ潟)の上につくられた街。海抜が低く、毎年浸水被害を受けているようですが、特に昨年から今年に掛けては気候変動の影響により被害が深刻だったようです。
ゴンドラのお兄さんからもそんな話を聞きました。
日本のニュースで見ていたので心配していたのですが、ワタシ達が行った時は大丈夫でした。




カフェの準備中
テラス席は座るだけでもお高そうです💦
ちなみに、カフェの中はクラッシックな感じ。(見ただけ)




サン・マルコ寺院




大鐘楼




大鐘楼の中。この階段を登り、上からベネチアの街を眺めました。
















サン・マルコ寺院の中




ここにも登り、




広場を眺めます。夏だったらすごい人でしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 19:30:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

えこす

えこす

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.