1489967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おみやげ PAKU PAKU

おみやげ PAKU PAKU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 岡本和樹@ Re:宮崎県・日向まんじゅう(12/27) 先程メールをお送りした、岡本と申します…
 岡本和樹@ Re:宮崎県・日向まんじゅう(12/27) お世話になっております。 関西テレビ「胸…
 スナネズミッキー@ Re[1]:広島県・もみじまんじゅう(5種類詰合せ) のぶこさん 味の種類が多いと楽しいですね…
 スナネズミッキー@ Re[1]:奈良県・小鹿の里 Nadiaさん コメントありがとうございます…
 のぶこ@ Re:広島県・もみじまんじゅう(5種類詰合せ)(01/22) お土産でいただきました。 普通に餡子な…

お気に入りブログ

バカネコ日記 海獣トドさん
サグラダ・ファミリ… 赤銅 鈴ノ介さん
のんびり行こう 赤銅鈴ノ介さん

カレンダー

2014.06.16
XML
カテゴリ:観光
今日は休みだったので京都府宇治市にある【三室戸寺】へ出かけた。
この時期アジサイが見ごろだそう。京阪『三室戸』駅から徒歩15分で到着~。

011edi.JPG
山門を抜けると眼下に広がるアジサイの庭園。思わずわ~っと声が出てしまう。

043edii.JPG
庭園に下りるとアジサイの姿がまた違って見えるもんだな~。
平日にもかかわらず、なかなかのにぎわいだった。

048edi.JPG
赤、白、紫…青が一番好み。
022edii.JPG
庭園もいいけれどお寺もキリッとしている。7月にはハスの花が見ごろに!

026edi.JPG
本堂の前にある牛の像。開運を呼ぶ行いではあるが、
口のなかに手を入れるのを見ると、軽くえづきたくなる…。
ほかにも変わったウサギや蛇の像があったり(このお寺には5年前にも来たんだが、
その時はなかったような?)花以外にも印象に残る寺です。

068edii.JPG
駅へと帰る途中、【伊藤久右衛門】で宇治金時白玉(736円)を食べた。
抹茶が濃くて上品。おいしかったが冷房のきいた中でのこの量!体冷えひえ~。

アジサイを囲む景色もきれいで、遠出して見に来たかいがあった!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.17 01:16:29



© Rakuten Group, Inc.