1901297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

チンジャオロース弁当 New! あんこ1961さん

さいたま市散策5・… New! アキオロミゾーさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2009.07.08
XML
カテゴリ:モニター
太田胃散の桑の葉ダイエットをようやく1週間前に飲み干し、
次に試す桑の葉パウダーをモニターしています。
太田胃散ですっかり桑の葉に魅せられたので応募したら
なんと当たって、やった~~!という感じでした。

桑の葉パウダー


この桑の葉、販売元たいまつ食品の説明によると

* 食物繊維はごぼうの約8倍
* カルシウムは牛乳の約5倍
* カリウムはバナナの約5倍
* βーカロテンはブロッコリーの約10倍
* 鉄分はしじみの約2倍
* ビタミンEはほうれん草の約8倍

「桑の葉はたんぱく質やミネラル類が豊富で、食物繊維やカルシウムといった栄養素を多く含んでおり、血中のコレステロール値や中性脂肪値を改善するなど昨今、話題になっている「メタボリックシンドローム」にも効果が期待できるという研究成果も発表されています。」

ということです。

私が思うに難癖をつけると・・この含有量ってのが
確かに多いかもしれないけど、100g中の含有量であって(と思う)
1食中ではないというところに、サプリメントの疑問を持つんです。
1回に摂取する量でそれぞれの食品を
1食ずつ食べた栄養素の5倍も10倍もあったなら
それはすごい!!と思うんですが、
サプリメントはここにだまされる気がしてしまうんです。

牛乳は100gあっという間に飲むけれど、
サプリメントを100gとるって相当なもんよ。

まぁそれはいいとして・・・

毎日上手に摂れないミネラル、カルシウム、食物繊維、カリウムなど
コンスタントに摂れるという事はやっぱり魅力がありますね。

私の便秘症・・苦しまずに平気で4,5日なかったりする。
食べてるのでおなかに突っ込んでる~~のに。
それがみんな身になってるのか?
怖すぎる・・・

試して1週間目。
結果は1日おきに自然なお通じです。
おなかを痛めることもなく、このサプリ自体、自然食品なので
たぶん毎日飲み進めることにより、
毎日が日課になるような予感もあります。
そうなるといいなぁ~~

桑の葉パウダー裏 桑の葉ミルク

飲み方は100ccの牛乳に入れて混ぜて飲んでます。
ちょっと粉っぽさがあるけれど、
抹茶オレのようでおいしいです。
飲みにくさはないです。
普通にお湯を入れてお茶としても大丈夫のようです。

食べ過ぎても、桑の葉ダイエットで1.4キロ減らしたまま
維持してます。
なんだか桑の葉がなくなったときが心配ですよ。
心細いわ~~。依存してしまってるよ~~


話は変わり・・・・

今日のお昼の画像です~~


ビビンバはフライパンでもホットプレートでも鉄鍋でも作ったことがあり、
大好きなんだけど、いっちばん手抜きで焼き飯のように作ったら
どうかしら・・と今回のメニューです。

ビビン焼き飯

Cpicon ビビン焼き飯 by こざこざ

なんだか今後もこれで十分って感じがしてきた(。・w・。 ) ププッ


ブログランキングに参加しています。ポチッと押してくれたらうれしいです▼*゚v゚*▼





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 17:34:24



© Rakuten Group, Inc.