1900442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

オムライス New! あんこ1961さん

さいたま市散策2・… New! アキオロミゾーさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2009.10.07
XML
カテゴリ:モニター
キューピーさん&レシピブログさんからモニター品が届きました。
材料はほぼ二人分。
これは4人家族にはどうしようか、いつ作ろうかと思案。

早めに帰った娘と二人で楽しんじゃいました。(。・w・。 ) ププッ

主人と息子は昨日の残ったカレーです大笑い

おしゃれに演出ってウ~~ムむじゅかし~~しょんぼり

とりあえず大人しめなクリスマスな感じで・・・

全体

ブリザは大切なブログ友達マトリカリアさんからいただいたものです。
素敵ですよね~~。
ブログのお写真も素敵なものばかり。
こういうセンス私も欲しいわ~~


いただいたのはこちらの3品

キューピー



アンティパスト(前菜)にはバーニャカウダを・・・

バーニャカウダ

バーニャカウダ、すえちゃんも、kameocoさんも作っていて
食べてみたかったの。アンチョビは得手なほうじゃないんだけど
どうだろう~~と思って。野菜はセロリ、人参、キュウリ、アスパラ、
ジャガイモ、プチトマトにしました。

たぶんレストランで出る味もこんな感じなんでしょう。
インスタントっぽい感じはまったくなく、アンチョビの風味も
しっかり生かされ、好きな人にはたまらないおいしさだと思います。

ただやっぱり得手じゃない我が家には、最初の数本
おいしいんじゃな~~いと思いながら食べたのだけど、
途中、キューピーシーザーサラダドレッシングに
切り替えて食べてしまいました。


プリモ(前菜とメインの間)にはカルボナーラを・・

カルボナーラ

めちゃ旨です。
ベーコンなどは用意して最後に卵黄を入れるというソースは知ってるけれど
何もいらずにこれだけで済むソースは初めて。
しかも、まったりと、パスタ100gより多くても大丈夫じゃない?って
感じの多めのソースは贅沢にクリーミーさを楽しめます。
娘と二人大満足でした。
主人と息子よ、今度買ってきてあげるからね~~


セコンド(肉・魚を使用したメイン料理)にはカチャトーラを・・

キューピーカチャトーラ

こりゃあ~~うんま~~い!!
お下品で失礼ウィンク
へ~~、さすがキューピーさん、研究されてますね。
鶏もも肉に塩胡椒して焼くだけでいいんですよ~~

パーティーにぴったりですね。
ソースがおいしくて、パンにつけてたり、サラダにつけたりして
全部いただけますね。
鶏肉料理、から揚げ以外あまり好きじゃないという主人
半分残してたものを綺麗に平らげました。


ドルチェ(甘いデザート)にはこざかな特製アップルプディングを・・

アップルプディング

今日のレシピブログのイチオシメニューに
こんな感じのが紹介されていました。
きっと私より手が込んでるはず。

私のはいたって簡単。

玉子2個、牛乳 300cc、生クリーム 100cc、砂糖 大さじ3
これらを混ぜて、漉して、活力鍋低圧で蒸すだけ。
圧力が下がっても蓋を開けず
しばらくほぉっておくとスができず綺麗に仕上がります。

それに皮付きリンゴ1/2個を薄いいちょう切りにして、砂糖を大さじ1
ポッカレモン大さじ1を加えて、10分ほど置いて、レンジで5分加熱。
冷やしたものをのせて、生クリームで飾るだけです。

楽しませていただきました。
キューピーさん、レシピブログさんありがとうございました。

<キユーピー Italiante>  モニター100名さま大募集!!へ参加中♪


ブログランキングに参加しています。ポチッと押してくれたらうれしいです▼*゚v゚*▼

先日買ってきたガーベラ
2輪の花がずいぶんくっついてるな~~と思ったら
茎が1本の双子ガーベラでした。
珍しい!!

ガーベラ 双子ガーベラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.07 11:15:47



© Rakuten Group, Inc.