1900222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

「スチームべジを頂… New! ひろりん1106さん

令和6年 歩き遍路… New! あんこ1961さん

さいたま市散策1・… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.06.14
XML
カテゴリ:モニター
ちょっと食べすぎです。
昨日は主人の誕生日で、食べるのをセーブしようと思いつつ
目の前においしいものがあるとやっぱり食べちゃうよね~失敗

お友達とのお茶会に甘味処に行っちゃったし・・・
夜にはケーキも食べちゃったし・・・

今朝の体脂肪27%
すぐ戻っちゃうんだなぁ~
24%に近づきそうで遠のいてますしょんぼり

さて、昨日の昼食は焼きそばです。
納豆があるんですもん、もちろん納豆焼きそば。
添付のソースを使わず、塩麹で味付けした焼きそばは
初めて作ったけれど、おいしかったぁ~~音符

上に乗せたのは紅生姜納豆
納豆と紅生姜の組み合わせは、私が結婚したころ
主人の実家に行って初めて知った味。
紅生姜があまり好きじゃなく、焼きそばやちらしずしの上には
乗せないで~~と思ってた食品だったけれど、
この紅生姜納豆を食べてから、なんておいしい!!と感激し
それ以来食べられるようになったんです。
この話は何度もブログで書いてるかも(。・w・。 ) ププッ

塩麹納豆焼きそば.JPG

材料 1人分
キャベツ 1枚、人参 3センチ、玉ねぎ 1/6個
とろっ豆 1個、紅生姜 適宜 焼きそば麺 1食分、
塩麹 大さじ1 サラダオイル 小さじ2

作り方 
1 キャベツはざく切り、にんじんは拍子切り、玉ねぎは薄切りに切る。
2 フライパンに油を入れて熱し、1の野菜を炒め、焼きそば麺を入れてほぐす。
3 塩麹を入れて混ぜ、火を消して器に移す。
4 とろっ豆に紅生姜とたれを入れて混ぜる。
5 3の上に乗せて出来上がり。

ミツカンとろっ豆は普通の納豆より水分多めでやわらかいんです。
その理由は、普通の納豆はねばねば成分に水分を取られて硬くなるのに対して、
このとろっ豆はねばねば成分を少なくすることによって
水分を損なわないためにとろけるような柔らかな食感だそうです。
ご飯とほぼ同じ水分量らしいですよ。

そういえばご飯と一緒に噛んでて粒粒感を感じないかも~ 
柔らか納豆というイメージは前からありましたわ

肉なしですが、畑の肉大豆が入ってますもんね~~うっしっし
塩麹納豆焼きそば 星みっつ!!ですグッド

金のつぶの料理レシピ
金のつぶの料理レシピ




今日は順調にマンション仕事が終わるはずでしたが・・・
水道管はれつ~~~泣き笑い
24年もたってる老朽化したマンション、
次々と問題勃発です。

何も手を加えてなく、負荷をかけたわけでもないのに
こうやって錆びて朽ちていく。
人間の体も一緒だわ。
メンテナンスは常に必要ってことね~~

これからまた出かけてきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.14 14:50:30



© Rakuten Group, Inc.