1896970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ざる蕎麦?皿そば?… New! あんこ1961さん

魅惑の外食31・金… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2014.12.30
XML
カテゴリ:モニター
年末、バタバタのはずですが、まったくやる気が起きなくて~

食品がなんでも高い今、おせちも作る気が無くなってます。
はぁ~、どうしよう~~~

換気扇は10月にやったので、フィルターとフード周りをちょちょいと
拭くくらいにします。2か月間の油はもうしっかりついてますよね。
これもこれからやるのですが・・・

窓ガラスもてきと~~な感じで終わらせてしまいました~
やっていないところたくさん、いや、やってないところの方がたくさん失敗

そんなに手を抜いているのに、まだ手を抜く私ほえー

でもおいしいのよ、冷食うっしっし

テーブルマークのたこ焼きの本格的なところに驚いたびっくり
よくあるたこ焼きよりこんなに粒が大きいの

大きさ比べ
大きさ比べ posted by (C)kozakana


テーブルマークごっつ旨い大粒たこ焼き
テーブルマークごっつ旨い大粒たこ焼き posted by (C)kozakana

青のり、マヨネーズ、ソース、おかかもちょうどいい量が入ってます。

テーブルマークたこ焼き中身
テーブルマークたこ焼き中身 posted by (C)kozakana

6個だけれど充分食べ応えがあり、おいしかったです。
旨いぺろり

たこ焼
たこ焼 posted by (C)kozakana

うちのレンジは表示通りの時間では中まで熱くなっていないので、
いつも1分くらい多めに設定します。
熱々が、ちょ~~おいしいウィンク

そしてチキンライスは、オムライスにしていただきました。
1/2袋は女性用の分量です。
主人は1/2袋食べて、それでは足りなくて、
結局1度に1袋食べちゃいました。

テーブルマークチキンライス
テーブルマークチキンライス posted by (C)kozakana

チキンオムライス
チキンオムライス posted by (C)kozakana

このようなイベントをするのは、まだテーブルマークという企業名が
広くいきわたってない、カトキチは知ってるがテーブルマークは??という
事もあるらしい。
私自身は加ト吉がブランド名そのままでテーブルマークに変更されたことは
知っていましたけれど、サンジェルマンも、ケイエス冷食も
富士食品もということはこのイベントを通じて初めて知りました。

冷食はテーブルマークを応援したいと思いつつ、お弁当用にひそかに
何度も買っていたこちらの冷食も関連企業のものだと知って、
ちょっとホッとしました。
他の冷食を買うことに心なしか罪悪感を持つのは
サポーターズクラブメンバー皆さんも
もしかしたら持ってるかもしれませんね大笑い

これからも重宝に使わせていただきたいと思います。
今年後半は本当にテーブルマークさんにお世話になりました。
ありがとうございました。

つくね串お弁当
つくね串お弁当 posted by (C)kozakana


テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
テーブルマーク株式会社


毎年ぎりぎりまで仕事をしていたのですが、たまたまスケジュール的に
昨日でアルバイトが終わりました。
有給もたくさんあることだし、今後は目いっぱい働かなくてもいいかなと
感じているところです。
でも、大変大変と言いながら意外と楽しんでるところもあるのよね。
少しは頭も使うし、機転がきかない私が時として、
おっ!自分、やるじゃん!!
なんて思うこともあったりして。

人に役に立ってるということがやっぱり人間必要なのよね、きっと。
家族のご飯や洗濯や、チョー面倒と思うこともある、
というか毎度思ってますが、これが無くなったらと考えると、
自分だけの為にはそんな面倒なこともしなくなっちゃうのだろうなと。
そうするとズルズルと堕落人生になってしまうのかもしれない。
人のために作るからやるから、それに自分もあやかってるんですよね~

今年もこのとりとめのないブログを覗いてくださった皆さん、
本当にありがとうございました。

つたないモニター報告で、物足りなさを感じた企業さんも
多いと思われますが、たくさんの商品をお試しさせてくださって、
本当に感謝です。

あと1日半、1年を穏やかに過ごせたことにありがたいと感じながら
また来年も、平凡でいい、こんな1年でありたいと願ます。

良いお年をお迎えください。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.30 12:20:53



© Rakuten Group, Inc.