1900145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

「スチームべジを頂… New! ひろりん1106さん

令和6年 歩き遍路… New! あんこ1961さん

さいたま市散策1・… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2015.04.21
XML
カテゴリ:お弁当
すっきりしない天気が続いてます。
洗濯物が乾かない~~失敗

テーブルマーク第一期サポーターズクラブの最後の報告になると思います。
本当にお世話になりました。
たくさんの商品を試させていただいて、毎回のお弁当に何か1品
冷食を使うようになって、その便利さとおいしさに感激し、
週末の朝食に冷凍パンを使ってカフェ風ワンプレートを作ったりして
楽しませていただきました。

これからはテーブルマークさんの商品を買って
応援していきたいと思っています。

テーブルマークうずら&ウィンナー串
テーブルマークうずら&ウィンナー串 posted by (C)kozakana

4.16お弁当
4.16お弁当 posted by (C)kozakana

鶉の玉子とウインナーのフライ、このお弁当でまず食べたいのがこれでしょう。
フライものはテンションあがりますよね。
もっと食べたいところをたった1個で後を引かせますあっかんべー
次回のお楽しみです。

4.16お弁当おかず
4.16お弁当おかず posted by (C)kozakana
この日は玉子焼き、鱈のムニエル、回鍋肉、煮豆、
いかなごの釘煮、うずら&ウィンナー串

娘からのラインで夕食いらないよという報告とともに、人に作ってもらうお弁当は
開けるのが楽しみだね~~って。
え~~っ、ちょっとずるくない?自分で作るの止めるってこと?
それを言ったら、笑って正直に言ったまでで裏なんかないよって言ってましたが・・・スマイル

テーブルマーク塩から揚げ
テーブルマーク塩から揚げ posted by (C)kozakana

オムライス弁当
オムライス弁当 posted by (C)kozakana

オムライス弁当。
ごはんに味がついている日はおかずが火を使わない
適当なものになってしまいます。
凍ったまま入れてOKの塩から揚げを初めて凍ったまま入れてみた。
寒い日は芯までとけているんだろうか?と思ってましたが
3時間もすればそりゃ溶けてるわよね。
私も自然解凍で食べてみました。オーケー

塩から揚げ
塩から揚げ posted by (C)kozakana

ただごろっと入れないでレタスで境界を作るべきだったわほえー


まだ一度も買ってない筍。
最初の食べ始めが冷食だとは…ウィンク今日のお弁当です。
ピーマンの肉詰め。これも冷食であったのか~~って感じです。

テーブルマークあさりと筍ごはん
テーブルマークあさりと筍ごはん posted by (C)kozakana

テーブルマークピーマン肉詰め
テーブルマークピーマン肉詰め posted by (C)kozakana

4.21お弁当
4.21お弁当 posted by (C)kozakana

あさりのだしが効いて本当においしい筍ご飯です。
ごはんの硬さも味もいいようがないくらい美味しいです。
筍だってみじん切りというのではなくちゃんと筍の形がわかる大きさです。
あさりもしっかり入ってます。
期間限定品なので今だけかしら?

4.21お弁当おかず
4.21お弁当おかず posted by (C)kozakana

ピーマンの肉詰めも甘辛のたれがレンジで溶かすと照焼き風にとけて
とってもおいしそうですよグッド

玉子焼き、ピーマン肉詰め、オクラのおかか白だし和え、さつまいものマヨ和え、
ア-モンドチーズの餃子の皮包み、プチトマト、あさり筍ご飯という内容です。

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
テーブルマーク

テーブルマークさん、ご馳走様でした~~ダブルハート



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お友達から庭になった無農薬の夏みかんをいただきました。
そのまま食べるにはちょいと酸っぱい。
最初の1個だけ果物好きの主人が剥いて食べましたが、
その後食べる気配がありません。

でも剥いて砂糖漬けにすると家族みんなおいしそうに進んで食べる。
味が濃くて、酸味があって、ジューシーで、実際おいしいのです。
(が、かなりの砂糖を使います)

夏みかん砂糖漬け
夏みかん砂糖漬け posted by (C)kozakana

そしてその皮を、ミカンピールにしました。白い部分をそいで、
4回の煮こぼしと、1日水につけて、砂糖で煮詰めて乾燥させてと
手間がかかりますが、出来上がると美味しい。
4個分の皮を使ったのでたくさんできました。
その一部

夏みかんピール
夏みかんピール posted by (C)kozakana

お菓子の材料にも使えるのでもう1回くらいつくるかも。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.21 18:03:50
[お弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.