466251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.11
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:大井川鐵道
2005-10-10 00:58:35 

右分岐4本,左分岐11本・・・大井川鐵道新金谷駅の線路配置を再現しようとすると,これだけのポイントが必要になります。ところが,現在のお~い!GAGA鐵道のSL/貨物線は,1本の引き込み線から主に右分岐で留置線を配置しているので,右14本,左3本と,必要数と現有数が正反対になってしまっています。今日EH200
EH200(カトー製Nゲージ鉄道模型)【EH200(カトー製Nゲージ鉄道模型)】
が届いたばかりなので,今度はポイントを買い足すわけにもいかず,挫折しかけました。
 そこで思いついたのが,配置を裏返しにすれば,ポイントの左右がそっくり入れ替わるんじゃないか,と。さっそく地図ソフトで新金谷駅を呼び出し,ペイントソフトで取り込んで,反転させてみました。それを元にシミュレートしたのが下図です。

2005-10-11 23:08:58

 左ポイントが1本足りないので,右で代用したためにレイアウトが変わった部分があったり,本来の本線上にターンテーブルを付け,トラック輸送で車両を搬出入する側線を本線として使うなどのアレンジを加えつつ,新金谷駅を真下から見たレイアウトができました。これを「裏・新金谷駅」と名付けました。(地底人になった気分です(^^ゞ)
 今後,もう少し修正を加えてレイアウトの回収作業に入るつもりですが,平日はなかなか時間が取れないので,息子に車両と線路の撤去作業を命じました。息子が素直に働けば,この週末から敷設作業に入れると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.11 23:20:36
コメント(4) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.