466301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.05
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:お~い!GAGA鐵道
aP1030841.jpg
▲年末にKATOから発売されたC62とスハ44系「つばめ」セットを入手しました。
支払いに指定したクレジットカードに不備があり,本来ならば自動的にキャンセル扱いされても文句が言えないところですが,購入先の天賞堂に連絡すると,解決方法をアドバイスしてくれて,無事に手に入れることができました。
とても良心的なお店です。

aP1030842.jpgaP1030844.jpgaP1030848.jpg
▲このC62は,KATO50周年記念作品とのことで,気合いの入ったつくりになっています。(価格もそれなりですが・・・)
運転室内(写真上)は9600形でも再現されていましたが,ボイラーと台枠間の隙間に実感的な機・炭間隔(写真中)など,従来の量産完成品のレベルを大きく超えています。
また,ヘッドマークは給水温め器カバー前面と一体のパーツになっていて,マークなしの前面(出荷時)と取り替えるようになっていたり,ナンバープレートは従来製品よりも簡単確実にはめ込めるタイプ(接着の必要なし)に改良されたりしています。(写真下)

aP1030849.jpg
▲スハ44系「つばめ」編成の方は,乗降口上部の等級表示のみシールで,それ以外は印刷済みです。
列車名の「はと」と方向幕の「東京行き」のシールが付属し,好みで印刷済みの「大阪行き」「つばめ」の上から重ね貼りできるようになっています。

こうなると,大井川鐵道ファンとしては,C11,C12,C56のリニューアルにも期待したいですね。
本当に出してくれないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.06 00:30:17
コメント(17) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.