1363124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加速学習日記

加速学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
 junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
 junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
 junjun@ Re:特別扱い(01/03) さださん、明けましておめでとうございま…

お気に入りブログ

2016年10月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


■何かで「1位」を取ったこと、ありますか?
(TOKYO FM + - 10月11日 12:10)

「1位」になったことありますか?

この言葉に、心が動きました。

一等賞、取った覚えはあるんですが

じゃぁ、めっちゃ「1位」だったかというと
もちろんそんなことはないんだけど

勉強でも、かけっこでも、
テストでも、小テストでも、トランプでも

一等賞になったときとか
一位で抜け切たときのあの感覚は

そうじゃなかったときと
次元が変わる感じがあるなぁと。

どんな小さな分野でも一等賞を取る

反対に、一等賞取れる分野にまで
細分化して、そこの一等賞を取る

一等賞取るときのあの感覚は
自分を飛躍させる

一つのコツかもしれませんね。

教室には、

「今度こそ1位狙うねん。
 でも、1位の子は、不動なんよなぁ。」という子もいれば

いつの間にやら、
「平均取れたら。」とか
「欠点にならんように。」とかいう子もいるのですが

「一等賞狙ってみない?」
「この分野なら、一等賞取れるんじゃない?」

そんなアプローチしてみようかと
このコラムから、アイデアももらえました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月11日 16時28分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.