2525476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.27
XML
円盤生物ロベルガー二世を追って地球にやって来た80。
メビウスは80と協力してロベルガー二世を倒す。
・・・桜ヶ丘中学校は取り壊しが決まっていた。そんな折、教師の塚本はかっての旧友の「落語」と「スーパー」に再会する・・。

思い出の先生
ここ3回程私としては辛い話の続いたメビウス。
「誓いのフォーメーション」以来の「ウルトラマン80」とのリンクはいわゆる「教師編」に登場した教え子たちの同窓会、となった

登場するのは
塚本(第二話「先生の秘密」で登校拒否をしていた。今は教師)
落語(メイン4人組。今は銀行員)
スーパー(メイン4人組。スーパーの跡継ぎ)
博士(メイン4人組。大学で研究をつづけている)
ファッション(メイン4人組。子持ちの主婦)
真一(第三話「泣くな初恋怪獣」でホーを発生させた)
の6人。
80が地球にいることを知り彼らがクラス会を主催し先生を呼び出そうとするのが話の骨子である。
彼らが矢的先生は80であるという言葉をそのまま受け入れてしまう展開はやや難があるが80の人間の可能性に関する言葉やミライの悩む姿(「板ばさみって辛いですよね」がおかしい)、悩むミライにサコミズがかける言葉(「出会い別れ喜び悲しみ・・・人間って面倒くさい生き物なんだ。でもね、時がくればそれは思い出に変わる。その思い出がないことが人間にとって一番悲しいことだ」)など見所が多い。
またホーの使い方、及びその後の生徒たちが80に語りかけるシーン(仰げば尊し・・はやややり過ぎか)まで感銘深いエピソードになっている。
「俺たちのウルトラマンだ」という台詞は80ファンにとっては感極まる台詞だったのではないだろうか。

硫酸怪獣ホー
今回のメインの戦闘は冒頭のロベルガー二世であろうがそれ以上に印象的なのは後半マイナスエネルギーから生まれた怪獣の代表として出現するのが80第3話に登場したホーである。
取り壊される校舎と同窓会に集まったかっての子どもたちの気持ちを代弁するかのように登場したホーは以前と同じく耳を動かし、硫酸の涙を流す。80をまるで待っていたかのように出迎え、手を広げて浄化されることを受け入れるその姿はマイナスエネルギーの産物、というにはあまりに優しく思える。どちらかというと先生に会いたいという思いをもうすぐなくなる学校が受け入れてマイナスエネルギーの力を使って出現せしめたと解釈したい。

次回予告
いよいよ佳境に入るメビウス。
タケナカ(参謀、ではない)の登場、多々良島に出現するゴモラとレッドキング、謎の黒衣の男、そして宇宙でかって何があったのか・・・。全編見所になりそうな次回を待て。

蛇足・ゴモラとレッドキング
この組み合わせは80の再登場怪獣コンビでもあり、「小さな英雄」の脚本上の登場怪獣コンビでもある。ウルトラ怪獣史上高い人気を誇るこの二匹の登場は(前回のメビウスからの流用か?)楽しみですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 02:48:20
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…
オオサカアユム@ Re[1]:坂井孝行の「モスラ」三部作を単行本で読みたい(06/19) タンタンタンさんへ 航平が苦しんだ末に出…

お気に入りブログ

6月の新情報 稲葉忍さん

Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん
ゲションカナワン HIROSHI:NAKIさん
ごった煮底辺生活記(… negibonさん
HERO讃歌 Gazulさん
水島新司 漫画図書館 ひろし虫さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.