テーマ:今日の出来事(292508)
カテゴリ:トリビア
9月15日は、どう考えても「敬老の日」が似合うと思うんですが、
今年は20日なんだそうですね。 「ハッピーマンデー法」ですか… 9月15日が誕生日で、あだ名が「ケーロー」だった友人の立場はどうなるっ!! 子供に説明しにくいだろうがっ!! エライ人には、それがわからんのですよっ!! ぎゃぼ~~~~~っ!! ・・・・・・ハァハァ(息切れ中) by 教官9/15 岸和田のだんじりは、どうなるっ!! 平日になったら、たこ焼きが売れへんがな・・・。 ・・・・・・ハァハァ(息切れ中) (ワタクシ) というわけで、今日は「敬老の日」にちなんだトリビアです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★60歳★還暦 60年で12支の組み合わせがひとまわりするから。 *例えば子(ネ)年でもいろんなネ年があって甲子園の命名は「きのえ子(ネ)年」の意味。 ★70歳★古希 唐の詩人、杜甫(とほ)の詩「人生七十古来稀なリ」にちなんで。 *人間50年の時代には、70歳は長寿。 ★77歳★喜寿 喜の草体が七十七と読まれるから。 ★80歳★傘寿 傘の字が八十と読めるから。 ★88歳★米寿 米の字が八十八に分解できることから。 ★90歳★卒寿 卒の通用異体字が九十と読まれることから。 ★99歳★白寿 百の字から一を引くと白になることから。 ★108歳★茶寿 茶の字の草冠を二十、その下の部分を米という字に見立てて、八十八。 合わせると108になることから。 ★111歳★皇寿 皇の字を白、一、十、一に分解。 九十九を表す白に一、十、一を足すと百十一になることから。 ★112歳★珍寿 112歳以上は珍しいから。 これ以後は、毎年祝う。 ★★以上、養命酒の新聞広告より★★ 白寿(99歳)までは知っていたけれど、後は、へぇ~、へぇ~です。 それにしても、90歳から99歳の間と、99歳から108歳の間長いな・・・。 「30で俺は死ぬよ」と言う君と それならわれもそれまで生きん 俵 万智 20代の頃は40代以上の人が年寄りに思えて・・・。 私はそんなに長生きしたないないと思っていたのに、なんと半世紀を越えました。( ̄▽ ̄) ♪ピンポンパンポン~、ピンポンパンポン~ 本日もご来店いただきまして、誠にありがとうございます。 60000番のお客様は、ゲスト様でした。 なお*「山本山」*のお客様も、これまたゲストさまでした。 今後ともよろしくお引き立てくださいませm(_ _)m ♪ピンポンパンポン~、ピンポンパンポン~ **「山本山」** 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山・・・ということで60009番のこと。 ◎日本ちょっと昔話◎ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 ★9月20日*彼岸:「日の伴(とも)」*UP お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[トリビア] カテゴリの最新記事
|
|